介護ニュース
2025年10月20日(月)
 介護ニュース

介護漫画「知っとこや!介護の基本」、松山東雲短期大学から桑原中学校に贈呈

介護漫画「知っとこや!介護の基本」、松山東雲短期大学から桑原中学校に贈呈

このエントリーをはてなブックマークに追加
作者は心理子ども学科の生徒さん
松山東雲短期大学生活科学科介護福祉専攻1年生が「知っとこや!介護の基本~コミュニケーションと感謝編~」と題したガイドブックを「桑原まちづくり協議会」の協力のもと、3月15日に松山市立桑原中学校の全校生徒に贈呈した。

介護の基本ガイドブック
(松山東雲短期大学公式ページTOP)

このガイドブックは松山東雲短期大学生活科学科の介護福祉専攻1年生が、5月の初回実習で感じた「ありがとう」の一場面を漫画化したもの。

これは六久保友里さん(松山東雲女子大学心理子ども学科3年)が漫画化「知っとこや!介護の基本~コミュニケーションと感謝編~」と題したガイドブックとして、介護福祉専攻でのテキストとして使用する。
贈呈の経緯
この介護実習経験での「人と関わることの素晴らしさ、思いやり、感謝の心の大切さ」を、小学生や中学生にも感じてほしいという思いで贈呈した。

贈呈式では、介護福祉専攻の教員が漫画ができた経緯や漫画になった3つの場面をパワーポイントで映し出し、539名の生徒たちは真剣な表情で聞いた。

今後も介護や福祉の魅力に知っていただくツールとしてより多くの方の目に触れるよう、愛媛県内の公共図書館に贈呈する予定。

外部リンク

松山東雲短期大学
http://www.shinonome.ac.jp/jrcollege/index.php

松山東雲短期大学/お知らせ
http://www.shinonome.ac.jp/jrcollege/info/detail/info_detail.php?ifno=1232


Amazon.co.jp : 介護の基本ガイドブック に関連する商品
  • 良質なシニアホームの増加に貢献「ケアサンク パートナーリース」スタート(10月17日)
  • 高齢者リハビリの基礎と実践セミナー バイタル・廃用・筋力低下・拘縮(10月16日)
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • 入浴のための上肢の柔軟性を高めるレク『レクリエ』11・12月(10月7日)
  • 研修が待ち遠しくなるようなアイデア実例集『へるぱる』最新号(10月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件