介護ニュース
2025年10月20日(月)
 介護ニュース

車いすが楽に入る大きさのホームエレベーターが発売されます

車いすが楽に入る大きさのホームエレベーターが発売されます

このエントリーをはてなブックマークに追加
業界最大のルームサイズ
三菱日立ホームエレベーター株式会社(以下、三菱日立ホームエレベーター)は、4月17日から、ホームエレベーター「スイ~とホーム」シリーズに、車いす利用に利用しやすい業界最大(ホームエレベーターにおいて。2012年3月現在)のルームサイズと乗降の安全性を高めた「スイ~とホーム ファミロング」を新たに追加し発売する。

スイ~とホーム
(画像は日経プレスリリースより)

介護保険制度の見直しを受けて、在宅介護が急増するとみられている現在。家庭内での車いす利用が増加していくことが予想される。これまでのホームエレベーターは車いすサイズによっては介護者が同乗できない場合があり、利用可能な車いすが制限されてきた。

「スイ~とホーム ファミロング」はルームの奥行きサイズを拡大し、乗降時の挟まれ防止機能を強化した。車いす利用者の移動を支援すると同時に、介護負担の軽減に貢献することができる。
主な特長
ルームの奥行きは1300mm、標準型車いすと介護者、あるいは電動型車いすがゆったりと乗り込むことができる業界最大のルームサイズを実現した。

ドアセンサーの感知範囲を拡大したのでドアへの挟まれを未然に防止する。また、エレベーターホールを感知する3Dセンサー(オプション)は乗り込む前に乗客の有無を感知するのでより安全に安心して利用することができる。

乗場ボタンは44mm×44mmの大型ボタン。押しやすさと認識性を向上させた。「省エネモード」「地震発生お知らせランプ」などの詳細はプレスリリースまで。

資料請求先は、三菱日立ホームエレベーター株式会社。TEL 0120-345594(フリーダイヤル)URLhttp://www.mh-he.co.jp/

本社工場は〒501-3772/岐阜県美濃市楓台38(美濃テクノパーク)

各支店所在地
●東日本支店(北海道・東北・関東・甲信越) 〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町45(神田金子ビル)
●中日本支店(東海・北陸) 〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-15-1(名古屋ダイヤビル2号館)
●西日本支店(近畿・中国・四国) 〒532-0004 大阪市淀川区西宮原1-8-29(テラサキ第2ビル)
●九州支店(九州・沖縄) 〒810-0001 福岡市中央区天神2-12-1(天神ビル)


外部リンク

三菱日立ホームエレベーター株式会社/ニュースリリース
http://www.mh-he.co.jp/news/120411.html


日経プレスリリース
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=307412&lindID=6


Amazon.co.jp : スイ~とホーム に関連する商品
  • 良質なシニアホームの増加に貢献「ケアサンク パートナーリース」スタート(10月17日)
  • 高齢者リハビリの基礎と実践セミナー バイタル・廃用・筋力低下・拘縮(10月16日)
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • 入浴のための上肢の柔軟性を高めるレク『レクリエ』11・12月(10月7日)
  • 研修が待ち遠しくなるようなアイデア実例集『へるぱる』最新号(10月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件