介護ニュース
2025年05月29日(木)
 介護ニュース

須磨区新庁舎に障害者自主製品ショップ「Sumarche すまるしぇ」がオープン【兵庫県】

須磨区新庁舎に障害者自主製品ショップ「Sumarche すまるしぇ」がオープン【兵庫県】

このエントリーをはてなブックマークに追加
須磨区役所1階ギャラリースペース
毎月第4木曜日11時~14時30分に開店で、須磨区役所1階に須磨区地域自立支援協議会の就労支援の取り組みとして、障害者施設自主製品のアンテナショップ「Sumarche(すまるしぇ)」がオープンした。

Sumarche
(Sumarche/すまるしぇ チラシ)

「Sumarche」では、手仕事で作られた自主製品を区民の方に紹介・販売し、身近な地域にある障害者施設の紹介も行う。オープニングセレモニーは平成24年5月24日(木)に開催され、施設利用者などによるテープカット、ワークホーム須磨によるハンドベルの演奏などが行われた。

また、地域自立支援協議会構成団体の障害者施設の自主製品。クッキー・ケーキなどのスイーツから、さをり織りや刺し子などの雑貨まで幅広い製品が販売され、今後も月替わりで紹介される。
 
店名の由来は「Suma(須磨)」+「Marche(マルシェ 仏語:市場)」の造語。身近な市場で買い物を楽しむように、気軽に寄ってほしいという思いがこもっているということだ。

Sumarcheでは須磨の観光振興の取り組みを進めている「須磨観光協会」と、障害者の就労・社会参加の支援の取り組みを進める「須磨区地域自立支援協議会」が連携し、障害者サービス事業所の製品を「須磨の新しいお土産物」として、神戸市立国民宿舎須磨荘「シーパル須磨」売店で販売している物も販売される。
すま障害者地域生活支援センター
神戸市須磨区中落合2丁目2-8ワコーレ須磨名谷ステーションマークス1F
電話078-795-1453 Fax078-795-1454
(神戸市/記者発表資料より引用)

外部リンク

神戸市/記者発表資料/須磨区新庁舎に障害者自主製品ショップ「Sumarche(すまるしぇ)」オープン
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2012/05/20120518261501.html

神戸市/記者発表資料/「須磨の新しいお土産物」の販売を開始します
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2012/04/20120427260901.html

Sumarcheチラシ
http://www.city.kobe.lg.jp/information/press/2012/05/img/20120518261501-1.pdf


Amazon.co.jp : Sumarche に関連する商品
  • 無料で操作不要、「さりげなく」「簡単に」家族を見守れるアプリ誕生(5月29日)
  • Zenkenが新潟県の事業を受託、外国人介護人材の国家資格取得を支援(5月28日)
  • LIFULLが「高齢期の住み替え」に関する意識調査を実施(5月28日)
  • 介護リフト「つるべー」シリーズ、レンタル前年同期比約50%増(5月28日)
  • 介護と仕事の両立を支援する第一歩、6月12日にウェブセミナー開催(5月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件