介護ニュース
2025年09月11日(木)
 介護ニュース

糖尿病予防に自宅近くで運動を 徳島県で運動施設マップ作成

糖尿病予防に自宅近くで運動を 徳島県で運動施設マップ作成

このエントリーをはてなブックマークに追加
糖尿病予防にはやっぱり運動
徳島県の美馬保健所では糖尿病予防に役立ててもらおうと、中高年の住民向けに管内の徳島県美馬市、つるぎ町の運動施設の所在地などを紹介したマップを作成しました。徳島県は糖尿病死亡率が4年連続して全国でもっとも高く、同保健所管内では約6500人が糖尿病かその予備軍と見られています。同保健所では住民に近くの運動施設の場所を知ってもらい、運動不足を解消して糖尿病患者の減少に役立ててもらいたいと考えています。

糖尿病

自宅近くの運動施設を見つけて運動不足解消を
読売新聞によると、マップは「運動関連施設及び団体等マップ」と名付けられ、写真を多く使ったA4判カラー両面刷り。「美馬市版」と「つるぎ町版」の2種類があり、自宅近くの施設とそこで行われている各種スポーツ講座の開講日や活動時間を知ることができます。

マップは医療機関などを通じて住民に配布されるほか、同保健所のホームページでも公開しています。読売新聞の報道によると、同保健所では
「糖尿病予防の基本は食事と運動。マップを見て自分にあった運動を見つけてもらえれば」
と話しています。

外部リンク

糖尿病予防へ運動施設マップ 美馬保健所(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokushima/news/

美馬保健所
http://our.pref.tokushima.jp/kenkou/subtop.php?area=4
Amazon.co.jp : 糖尿病 に関連する商品
  • かなふくセミナー 高齢者虐待を未然に防ぐ職場に(9月11日)
  • 外国人介護職員支援センター、国家試験対策コースの特定技能介護外国人は165名超(9月9日)
  • ピップから新介護ブランド「ソエッテ」誕生 トイレ汚れ防止パッド発売(9月5日)
  • 福祉DXを推進する「Hope Care 」の累計ユーザー数が300を突破(9月3日)
  • 2025年9月はじまり 20年の歴史『ユーキャンのケア実用手帳』発売(8月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件