介護ニュース
2025年05月28日(水)
 介護ニュース

「ねんりんピック宮城・仙台2012」の開催まであと4か月、着々と進む準備

「ねんりんピック宮城・仙台2012」の開催まであと4か月、着々と進む準備

このエントリーをはてなブックマークに追加
現在総合開会式の練習中
いよいよ「ねんりんピック宮城・仙台2012」の開催まであと4か月、総合開会式・閉会式の練習が本格的に始まる。

開・閉会式のテーマは「ようこそ。そして、ありがとう。再び輝き始める宮城・仙台~伊達な夢舞台~」宮城・仙台ならではの演出で「喜び・ふれあい・笑顔・感謝・感動」を表現する。

ねんりんピック宮城・仙台2012総合開会式イメージ
ねんりんピック
(宮城県記者発表資料より)

6~8月までの総合開会式練習会の予定が決定
総合開会式は出演者2,400人、繰り広げられるアトラクションの予定演目は「マーチングバンド」「和太鼓」「どんぐりころころ」「荒城の月」「さんさ時雨」「田植踊、鹿踊り、虎舞」「すずめ踊り」など。

高校生によるダンスの練習風景
ねんりんピック
(宮城県記者発表資料より)

総合閉会式は出演者250人「ステージパフォーマンス」「ハンドベル」「斎太郎節」「みちのくYOSAKOI」「合唱」などの予定。

幼稚園児、高校生、ねんりん世代が現在いきいきと練習に取り組んでいます。応援してほしいとのこと。

外部リンク

宮城県記者発表資料/ねんりんいきいきだよりVol.5
http://www.pref.miyagi.jp/press/pdf/120620-6.pdf


Amazon.co.jp : ねんりんピック に関連する商品
  • 嚥下運動モニタが「介護テクノロジー導入支援事業」機器として選定(5月27日)
  • 住宅型ホスピス「ヒューマンライフケア町田木曽ホスピスホーム」が10月に開設決定(5月27日)
  • 6月15日に「第3回 介護感染管理士検定」を開催(5月27日)
  • シックスワンが「介護におけるAI・ロボット利用に関する意識」について調査を実施(5月27日)
  • ツクイが「この夏を安全に過ごすための熱中症&脱水予防ミニセミナー」を開催(5月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件