「福島市メール配信サービス」福山市が1月から新たに「福島市メール配信サービス」に、認知症などで行方がわからなくなった方の“SOS徘徊情報”を配信する。
「福島市メール配信サービス」は、同市が、あらかじめ登録のあった方の携帯電話やパソコンに市の防災情報や…
2012-12-30 16:00
2013年の年賀状調査では?株式会社ライフメディアが、10代から60代の全国男女を対象に実施した「2013年の年賀状に関する調査」結果を公表した。
調査結果では、年賀状に関して世代間の差が浮き彫りとなり、若者の年賀状離れが明らかになった。
シニアの過半数…
2012-12-29 15:00
県内の介護事業者や介護職員を対象に実態を調査岐阜県が県内の介護サービス事業所を昨年度中に退職した介護職員に対し調査を実施したところ、勤務開始から3年以内に退職した人が64%に上ったことがわかりました。1年未満と答えた人も36%いたそうです。
介護職の人…
2012-12-29 13:00
医療/介護の連携による効率化とサービスの質の向上に日本では、在宅医療を必要とする人が、2025年に29万人と推計される(厚生労働省平成24年度在宅医療連携拠点事業 事業説明会資料)。しかし、在宅医療推進にあたり、医師不足、訪問看護・介護体制の未整備、家族の負…
2012-12-29 08:00
「おむつ」と「介護食」の講習会を実施します兵庫県丹波市の養護老人ホーム青葉荘では、1月19日開催予定の「おむつの勉強会」 と、 1月24日の 「家庭で作れる介護食講習会」 の参加者を募集しています。
丹波新聞によると、「おむつの勉強会」は薬局やドラッグスト…
2012-12-28 18:00
介護事業者への指定取り消し処分は違法沖縄県で、過去に県から指定居宅介護支援などの指定取り消し処分を受けた4つの介護サービス事業者が県に対し、「処分理由に該当する事実がなく」違法だとして処分の取り消しを求めていた訴訟で、那覇地裁は事業者らの訴えを認め、…
2012-12-28 16:30
介護・福祉、ライフサポートなどの事業領域強化ミサワホーム株式会社(以下、ミサワホーム)は、来年度を最終年度とする3か年の中期経営計画として、収益源を多角化するために事業ポートフォリオの多様化に取り組んでいる。
このたびミサワホームは、人材サービス…
2012-12-28 09:00
1月号は特集が2本シニアマーケティング事業を手掛けている株式会社ザップの介護情報誌「あいらいふ」は、東京・五反田の「あいらいふ入居相談室」、首都圏の「市役所高齢者介護担当窓口」「在宅介護支援センター」「居宅介護支援事業所」「病院・薬局」ほか、約1万か所…
2012-12-28 08:00
広がる“デジタルシニア”「矢野経済研究所」が先ごろ、「シニアのIT情報端末に関するアンケート調査結果 2012」を発表しました。
調査は、シニアの興味・関心、情報端末や情報収集に関する動向調査で、全国の60代を中心とした男女1000名(男性500名、女性500名)を対…
2012-12-27 14:00
総戸数の80%が成約2011年8月下旬より販売開始した、総戸数500戸のシニア向け分譲マンション『ザ・レジデンス芦屋スイ—ト』が、販売開始から約1年4か月で成約累計400件を達成したと株式会社シティインデックスナインス(以下、シティインデックスナインス)が発表した…
2012-12-27 09:10