介護ニュース
2025年05月24日(土)
 介護ニュース

次世代ロボット「パルロ」で、未来の生活が豊かに、便利になるアイデアを募集!

次世代ロボット「パルロ」で、未来の生活が豊かに、便利になるアイデアを募集!

このエントリーをはてなブックマークに追加
さまざまな場所で活躍する次世代ロボット「パルロ」
富士ソフト株式会社が、自社開発するコミュニケーションパートナーロボット「PALRO(以下、パルロ)」は、高度な知能化技術を搭載されたヒューマノイドロボットで、コミュニケーション機能、歩行モーション機能、インターネット接続、学習機能の4つの主な知能を有し、会話のできる癒し系ロボットとして、高齢者福祉施設などのさまざまな場所で活用されています。

高齢者

新しいアイデアを「第1回PALROコンテスト」
同社は、その“パルロ”の活用方法について、新しいアイデアとロボットプログラミング技術を競う「第1回PALROコンテスト」を15日より開始しました。

「第1回PALROコンテスト」は、アイデアコンテストとプログラミングコンテストの2段階で行われ、まずは、アイデアコンテストで新しいアイデアを広く募集中です。

アイデアコンテストのテーマは、「高齢者が喜ぶパルロ」「家にパルロがいたら?」の2つで、“パルロ”によって未来の生活が豊かに、便利になるアイデアを競います。
アイデアコンテスト
応募期間:2013年6月15日(土)~7月20日(土)

プログラミングコンテスト
応募期間:2013年8月15日(木)~11月20日(水)

編集部 つつみ さえこ

外部リンク

「第1回PALROコンテスト」富士ソフト株式会社
http://palro.jp/contest/
Amazon.co.jp : 高齢者 に関連する商品
  • 在宅介護の感染対策はできている?家族の今の懸念と対策を調査(5月23日)
  • 介護施設向け人材サービスを展開するプラス・ピボット、新潟県上越市に新拠点を開設(5月23日)
  • 親世代の介護などについて考える!岡山済生会総合病院が『市民健康セミナー』を開催(5月23日)
  • ベネッセスタイルケア、有料老人ホーム「ボンセジュール天白笹原」を6月に開設(5月22日)
  • さわやか北摂、車椅子のまま入れるミスト風呂完備の生活介護施設を開所(5月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件