介護ニュース
2025年05月23日(金)
 介護ニュース

超高齢化社会で、食べやすさに配慮したユニバーサルデザインフードの需要高まる

超高齢化社会で、食べやすさに配慮したユニバーサルデザインフードの需要高まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
食べやすさに配慮したユニバーサルデザインフード
ユニバーサルデザインフードとは、食べやすさを考えて作られた食品で、レトルト食品や冷凍食品などの「調理加工食品」の他に、飲み物や食事にとろみをつける「とろみ調整食品」などさまざまな種類があります。

介護食

介護の度合いなどによって、4段階の区分表示から選べる
また、日本介護食品協議会が制定した規格に基づいて製造・販売されているユニバーサルデザインフードは、商品パッケージにわかりやすくユニバーサルデザインフードのロゴマーク「UDFマーク」がついている他、食品の“かたさ”や“粘土”に応じて4段階の区分数値、区分形状が記載されています。

昨年の生産統計では、生産金額100億円突破
2013年5月末現在で、ユニバーサルデザインフード商品は1029品目登録があり、その商品数は年々増加傾向にあります。

また、日本介護食品協議会が会員企業を対象に行った2012年のユニバーサルフード生産統計の集計結果では、生産金額が100億円を突破するなど、超高齢化により収益も大幅に伸びています。

編集部 つつみ さえこ

外部リンク

「ユニバーサルデザインフード」日本介護食品協議会
http://www.udf.jp/index.html

Amazon.co.jp : 介護食 に関連する商品
  • 在宅介護の感染対策はできている?家族の今の懸念と対策を調査(5月23日)
  • 介護施設向け人材サービスを展開するプラス・ピボット、新潟県上越市に新拠点を開設(5月23日)
  • 親世代の介護などについて考える!岡山済生会総合病院が『市民健康セミナー』を開催(5月23日)
  • ベネッセスタイルケア、有料老人ホーム「ボンセジュール天白笹原」を6月に開設(5月22日)
  • さわやか北摂、車椅子のまま入れるミスト風呂完備の生活介護施設を開所(5月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件