介護ニュース
2025年07月02日(水)
 介護ニュース

日本の介護現場を見学 ドイツの大学生、三原市で

日本の介護現場を見学 ドイツの大学生、三原市で

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本の介護現場の視察と学生交流を行う
7月9日、広島県三原市の福祉施設と県立広島大三原キャンパスをドイツから来た大学生たちが訪問し、介護現場の視察や学生同士の交流を行いました。

ドイツ

「日本の介護施設は職員数が多く、配慮が行き届いている」と感想
中國新聞の報道によると、施設などを訪れたのはドイツのノルトライン・ウェストファーレン州カトリック大で介護などを専攻する学生と教員ら8人。両大が福祉分野の共同研究などを進めるために2010年9月に締結した協定に基づいて初めて来日しました。学生らは市内の介護老人保健施設「三恵苑」を見学したあと、同大の三原キャンパスでドイツ語を履修する学生らに現地の食文化を紹介するなど、交流を深めました。

中國新聞の報道によると、学生の1人のモニカ・ガブリエル・コーネンさん(23)は施設を訪れた印象を
「利用者に対する職員数がドイツより多く、配慮が行き届いている」
と話していたそうです。

外部リンク

独の大学生、三原で介護見学(中國新聞)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201207100174.html

広島県立広島大学
http://www.pu-hiroshima.ac.jp/


Amazon.co.jp : ドイツ に関連する商品
  • 高齢者の健康と社会参加を支える新たな選択肢「eスポーツ導入ガイド」を公開(7月2日)
  • 企業の人事担当者向け「改正育児・介護休業法の最新動向」に関するセミナーを開催(7月2日)
  • 油の質に注目!新刊『脳のオイル交換 油を変えるだけで認知症を防ぐ!』発売(7月1日)
  • ナースの星が介護施設運営に関するセミナーを開催へ(7月1日)
  • 介護施設向け「カラオケ大好きどっと混む」正式リリース(7月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件