法人企業の福利厚生担当者対象
現在の厚生労働省の方針では在宅介護が推進されており、家族の介護負担はますます増加する可能性が高くなってきている。だが、共働きが多い現代では、働きながら両親などの介護をするのは、予想以上の精神的ストレス、時間や経済的問題などの理由で、退職、休職、欠勤をする人が増えてきている現状がある。
特に働きながら介護をしなくてはいけないのは、40代・50代といった企業の中心となる人たちだ。仕事と介護の両立という課題は、企業にとっても重要な問題となっている。
(株式会社インターネットインフィニティーホームページTOP)
介護支援専門の福利厚生サービス「わかるかいごBiz」を運営する株式会社インターネットインフィニティーは、介護支援施策を考えるうえでのポイントを紹介するセミナーを開催する。
セミナー開催概要
日時:2012年7月19日(木)15時~17時(14時30分から受付)。会場:株式会社インターネットインフィニティー(東京都中央区築地5-6-10 浜離宮パークサイドプレイス2階)セミナールーム。
講師:武谷美奈子(たけや みなこ)。学習院大学卒、福祉住環境コーディネーター2級。
・介護の現状
・仕事と介護の両立の実態
・企業の介護支援制度の実態
・介護と仕事の両立のための取り組み事例
定員:20名。費用は無料。
【申込み方法】
下記連絡先まで、メールまたは電話で・参加者氏名・社名・電話番号・メールアドレスを伝える。
株式会社インターネットインフィニティー
仕事と介護の両立支援セミナー担当 大田黒(おおたぐろ)
TEL:03-5148-2394 Mail:info@wakarukaigo.jp
セミナーに関する問い合わせなども上記まで。
(引用部はPR TIMES/株式会社インターネットインフィニティープレスリリースより)。

株式会社インターネットインフィニティー
http://iif.jp/PR TIMES/株式会社インターネットインフィニティープレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000005158.html