介護ニュース
2025年05月26日(月)
 介護ニュース

買い物弱者支援シンポジウム開催

買い物弱者支援シンポジウム開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
デイサービス施設を巡回する移動販売の事例も
群馬県では、過疎地の高齢者など、近年社会問題化している「買い物弱者」問題の解決に向け、基調講演や取組事例の紹介を通じて、支援の方法を考えるシンポジウムがを開催され、関係者の意識啓発を図る。

買い物弱者
(案内チラシ)

シンポジウム概要
日時:平成24年8月28日(火)13:30~16:15。会場は、群馬会館(前橋市大手町)2階 ホール。

総合テーマ:『実践事例から見える買い物弱者支援の課題と可能性』。

【基調講演】
『食品流通の変化と買い物弱者問題』、講師…中央大学商学部教授 木立真直(きだちまなお)氏。

【パネルディスカッション】
買い物弱者支援に取り組む4団体から事例報告後、コーディネーター(木立教授)、アドバイザー(中小企業診断士 鴻上まつよ氏)を交えて意見交換や質疑応答を実施。

◆事例報告
  ○太田市八幡町野菜朝市(太田市)
  ○かごめ六斎市配達・御用聞き事業(館林市)
  ○しんとう便利電話帳(榛東村)
  ○移動販売フレッシー(高崎市)

(群馬県報道提供資料)

参加対象者は、商店街関係者、商工会議所・商工会など関係団体、NPO法人などまちづくり団体関係者および市町村担当者など買い物弱者支援に関わる人、先着200名。参加費は無料。

申込方法:案内チラシ裏面の参加申込書で群馬県商政課あて郵送、もしくはFAX/メールで申し込む。


外部リンク

(群馬県報道提供資料)
http://www.pref.gunma.jp/houdou/g1000063.html

案内チラシ
http://www.pref.gunma.jp/contents/000200703.pdf


Amazon.co.jp : 買い物弱者 に関連する商品
  • トリニティー、介護施設のAIカメラ活用を詳説する特設ページを公開(5月24日)
  • 在宅介護の感染対策はできている?家族の今の懸念と対策を調査(5月23日)
  • 介護施設向け人材サービスを展開するプラス・ピボット、新潟県上越市に新拠点を開設(5月23日)
  • 親世代の介護などについて考える!岡山済生会総合病院が『市民健康セミナー』を開催(5月23日)
  • ベネッセスタイルケア、有料老人ホーム「ボンセジュール天白笹原」を6月に開設(5月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件