介護ニュース
2025年10月19日(日)
 介護ニュース

【矢野経済研究所マーケットレポート】「2012年版 介護・高齢者食、治療食の市場実態と展望」を発刊

【矢野経済研究所マーケットレポート】「2012年版 介護・高齢者食、治療食の市場実態と展望」を発刊

このエントリーをはてなブックマークに追加
4人に1人が高齢者の時代
日本の高齢者は3,000万人を超え、生活習慣病は今や国民病となっている。医療・介護費用の増大は将来に向け大きな課題となり、介護保険制度の見直しなど、国をあげての取り組みが活発化している。

矢野経済研究所
(矢野経済研究所ホームページTOP)

そのようななか、嚥下や咀嚼困難、低カロリーや低リンなど、機能特化した製品が上市され食品市場が活発化、病院や高齢者施設から在宅まで使用が拡大している。

矢野経済研究所では、以下のレポートを発刊した。

「2012年版 介護・高齢者食、治療食の市場実態と展望」
発刊日: 2012/10/29
体裁: A4 / 324頁
書籍 定価 110,250円 (本体 105,000円 消費税 5,250円)
PDFレギュラー(事業所内利用限定版) 定価 110,250円 (本体 105,000円 消費税 5,250円)

(ドリームニュース/株式会社矢野経済研究所プレスリリースより引用)

そのほか書籍とPDFレギュラーのセット、定価 141,750円 (本体 135,000円 消費税 6,750円)。PDFコーポレート(法人内共同利用版) 定価 220,500円 (本体 210,000円 消費税 10,500円)もあり。

この市場の活性化に合わせて新規参入も活発化している。同調査レポートでは、介護食、高齢者食、治療食の市場ごとに、動向と参入企業の市場戦略などを分析「介護食、高齢者食、治療食」の将来を展望することを目的に企画された。


外部リンク

ドリームニュース/株式会社矢野経済研究所プレスリリース
http://www.dreamnews.jp/press/0000063544/


Amazon.co.jp : 矢野経済研究所 に関連する商品
  • 良質なシニアホームの増加に貢献「ケアサンク パートナーリース」スタート(10月17日)
  • 高齢者リハビリの基礎と実践セミナー バイタル・廃用・筋力低下・拘縮(10月16日)
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • 入浴のための上肢の柔軟性を高めるレク『レクリエ』11・12月(10月7日)
  • 研修が待ち遠しくなるようなアイデア実例集『へるぱる』最新号(10月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件