介護ニュース
2025年09月14日(日)
 介護ニュース

交通量・飲酒の機会が増える年末は交通事故に注意を!

交通量・飲酒の機会が増える年末は交通事故に注意を!

このエントリーをはてなブックマークに追加
高齢者はとくに注意が必要
平成24年上半期、都内で発生した交通事故で亡くなった方のうち、全体の3割が65歳以上の高齢者と年齢層別でもっとも多い結果となりました。(「高齢者の交通死亡事故発生状況(平成24年上半期)」警視庁交通総務課統計参照)

交通安全

また、そのうちの半数以上が「自転車乗用中」に事故にあっており、亡くなった方の約8割が「信号無視」や「安全不確認」など、何らかの交通ルールを守らなかったために起こっています。

交通ルールは正しく守って安全に!
さらに、高齢者が加害者となった交通事故でも、高齢者の交通死亡事故と同じく、安全確認を怠ったことによる「安全不確認」や「脇見運転」などが原因で起こっています。

交通量や飲酒の機会が増える年末、高齢者の方はとくに交通ルールを正しく守って交通事故に注意しましょう。

編集部 つつみ さえこ

外部リンク

防ごう!高齢者の交通事故!(警視庁)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kourei/koureijiko.htm

Amazon.co.jp : 交通安全 に関連する商品
  • かなふくセミナー 高齢者虐待を未然に防ぐ職場に(9月11日)
  • 外国人介護職員支援センター、国家試験対策コースの特定技能介護外国人は165名超(9月9日)
  • ピップから新介護ブランド「ソエッテ」誕生 トイレ汚れ防止パッド発売(9月5日)
  • 福祉DXを推進する「Hope Care 」の累計ユーザー数が300を突破(9月3日)
  • 2025年9月はじまり 20年の歴史『ユーキャンのケア実用手帳』発売(8月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件