介護ニュース
2025年11月16日(日)
 介護ニュース

交通量・飲酒の機会が増える年末は交通事故に注意を!

交通量・飲酒の機会が増える年末は交通事故に注意を!

このエントリーをはてなブックマークに追加
高齢者はとくに注意が必要
平成24年上半期、都内で発生した交通事故で亡くなった方のうち、全体の3割が65歳以上の高齢者と年齢層別でもっとも多い結果となりました。(「高齢者の交通死亡事故発生状況(平成24年上半期)」警視庁交通総務課統計参照)

交通安全

また、そのうちの半数以上が「自転車乗用中」に事故にあっており、亡くなった方の約8割が「信号無視」や「安全不確認」など、何らかの交通ルールを守らなかったために起こっています。

交通ルールは正しく守って安全に!
さらに、高齢者が加害者となった交通事故でも、高齢者の交通死亡事故と同じく、安全確認を怠ったことによる「安全不確認」や「脇見運転」などが原因で起こっています。

交通量や飲酒の機会が増える年末、高齢者の方はとくに交通ルールを正しく守って交通事故に注意しましょう。

編集部 つつみ さえこ

外部リンク

防ごう!高齢者の交通事故!(警視庁)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kourei/koureijiko.htm

Amazon.co.jp : 交通安全 に関連する商品
  • 認知症当事者の気持ちを中心に『楽になる認知症ケアのコツ』(11月14日)
  • 千葉大学、互助共助コミュニティ型資源回収ステーションと要介護リスクを検証(11月10日)
  • シュビキ、介護業界向け定額・見放題eラーニングを拡充強化(11月6日)
  • 『老いを生ききる』MCIの名優・山本學さんと認知症専門医の新刊発売(11月4日)
  • 『おはよう21』最新号 疑問や悩みを解決 介護職に必要な法律知識(10月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件