介護ニュース
2025年05月25日(日)
 介護ニュース

「賞金が当たった」など、甘い話にはご用心!

「賞金が当たった」など、甘い話にはご用心!

このエントリーをはてなブックマークに追加
詐欺的なDM相談が急増しています!
「賞金が当たった」「賞金当選のための資格を獲得」など、まるで宝くじなどに当たったかのようなダイレクトメール(以下、DM)が突然、海外から送られてくる詐欺的なDMの相談がまた急増しています。

とくに、この相談で最も多い60代の方または、その家族や周囲は十分注意しましょう。

高齢者

詐欺的なDMの手口
主な手口は、海外の宝くじやロトなど「賞金が当選した」などといった不審なDMが突然、海外から送られてきて、賞金を受け取るために必要な申込金を支払わせる手口です。

昨年、国民センターに相談があったケースでは、
「年金を担保に借金までした」「十年間もクレジットカードで手数料を払い続けている」
(「絶対に無視すること!「賞金が当たった」という詐欺的なDMの相談が再び急増!」独立行政法人国民生活センター 引用)

など、クレジットカード番号を教えてしまったために何年も支払い続けていたケースもありました。

甘い誘いには乗らない!
とくに相談件数の多い高齢者の方は、申し込んでもいない不審なDMが送られてきた場合は処分しましょう。また家族や周囲の方も、怪しいなと感じたらすぐに消費生活センターに相談しましょう。

編集部 つつみ さえこ

外部リンク

「「海外宝くじ」には絶対に手を出さない!!」独立行政法人国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/

「絶対に無視すること!「賞金が当たった」という詐欺的なDMの相談が再び急増!」独立行政法人国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20130115_1.html
Amazon.co.jp : 高齢者 に関連する商品
  • トリニティー、介護施設のAIカメラ活用を詳説する特設ページを公開(5月24日)
  • 在宅介護の感染対策はできている?家族の今の懸念と対策を調査(5月23日)
  • 介護施設向け人材サービスを展開するプラス・ピボット、新潟県上越市に新拠点を開設(5月23日)
  • 親世代の介護などについて考える!岡山済生会総合病院が『市民健康セミナー』を開催(5月23日)
  • ベネッセスタイルケア、有料老人ホーム「ボンセジュール天白笹原」を6月に開設(5月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件