介護ニュース
2025年05月25日(日)
 介護ニュース

家族を見守るハッピーセンサー「まもるとあかり」

家族を見守るハッピーセンサー「まもるとあかり」

このエントリーをはてなブックマークに追加
高齢者の夫婦世帯や単身世帯が多い現代
パイオニアは、高齢化社会に向けて、離れて住む高齢の家族を見守れる電話機アクセサリー「家族を見守るハッピーセンサー まもるとあかり」を2月下旬発売する。

まもるとあかり
(PR TIMES/パイオニア株式会社プレスリリースより)

同機は無線通信技術を搭載したセンサー付きライト。内蔵の人感センサーが、人が前を通ると感知した回数をコードレス電話機(親機)に無線で送信する。親機は、あらかじめ設定した時間に、登録された連絡先へ感知した回数を自動で通知、遠く離れた場所から家族を見守ることができる。

足元や手元を照らすライトとしても使用でき、玄関などに設置して人の出入りを感知した際にライトが点滅して警告音が鳴る「外出モード」も搭載。

商品概要
【商品名】家族を見守るハッピーセンサー まもるとあかり
【型番】TF-TA51HS-W
【カラー】ホワイト
【希望小売価格】オープン
【発売時期】2月下旬
(PR TIMES/パイオニア株式会社プレスリリースより)

同社製DECT準拠方式採用のコードレス電話機のみに増設可能。

【主な特長】
人感センサーが感知し、感知した回数をコードレス電話機(親機)に無線で送信、遠く離れた場所から家族を見守ることができる。通話料のみで利用できる。

同機は無線通信技術を採用しているため、電波の届く範囲であれば使用可能。壁に掛けて使用することもできる。

人感センサーによりライトが点灯するので、薄暗い部屋や階段で足元や手元を照らすライトとしても使用できる。また、充電中であれば、突然の停電時でもライトが自動で点灯。

人の出入りを感知する「外出モード」を搭載している。人の出入りを感知した際にライトが点滅して警告音が鳴る。


外部リンク

PR TIMES/パイオニア株式会社プレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/


Amazon.co.jp : まもるとあかり に関連する商品
  • トリニティー、介護施設のAIカメラ活用を詳説する特設ページを公開(5月24日)
  • 在宅介護の感染対策はできている?家族の今の懸念と対策を調査(5月23日)
  • 介護施設向け人材サービスを展開するプラス・ピボット、新潟県上越市に新拠点を開設(5月23日)
  • 親世代の介護などについて考える!岡山済生会総合病院が『市民健康セミナー』を開催(5月23日)
  • ベネッセスタイルケア、有料老人ホーム「ボンセジュール天白笹原」を6月に開設(5月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件