認知症の情報WEBマガジン「認知症ONLINE」
株式会社ウェルクスは、認知症の情報WEBマガジン「認知症ONLINE」について、業界ニュースや外部のリリースを取り扱うサービスをスタートすると2016年1月7日(木)に発表した。
サイトオープンから半年で月間ユーザー数13万人突破
同社が運営する「認知症ONLINE」は、認知症に特化した情報を扱う情報マガジン。
医師や看護師、介護職員、ケアマネジャー、介護家族など20名によるコラムを掲載。それぞれの得意分野からそれぞれの視点で認知症に関する知識や体験談を伝えている。
2015年5月のサイトオープン以降、月間ユニークユーザー数は13万6000人を超え、Facebookページのファン数も7000人を突破するなど多くの反響があったそうで、認知症について悩みや不安を持つ介護家族や福祉関連職が読者となっているようだ。
最新業界ニュースや外部リリースの取り扱いをスタート
今回、認知症介護・医療業界の最新の動向や主要企業・団体の活動をウォッチできるコンテンツを新たにスタート。
また、「認知症ONLINE」サイト上の専用フォームにて、介護・福祉に関わる企業・研究機関などのプレスリリースや取材依頼も積極的に受け付けるとしている。
認知症に関連する製品の開発情報や認知症関連イベントの告知などの情報を幅広く募集しているとのことだ。
(画像はニュースリリースより)

株式会社ウェルクスのニュースリリース
http://welks.co.jp/news/20160107/プレスリリース・取材依頼受け付けフォーム
http://ninchisho-online.com/press_contact/