介護ニュース
2025年05月19日(月)
 介護ニュース

「認知症ねっと」にて認知症予防トレーニング講座を開催

「認知症ねっと」にて認知症予防トレーニング講座を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
3/27(日)、東京で開催
認知症専門サイト「認知症ねっと」を運営する株式会社エス・エム・エスは、2016年3月27日(日)に、認知症予防専門ドクターが提供する認知症予防トレーニング講座「認トレ教室」を開催する。

認知症ねっと
開催の背景
高齢化の進展に伴い、認知症の予防手段に対する関心も高まっている。厚生労働省の発表によると、日本の認知症患者の数は2025年には約700万人、高齢者の5人に1人にのぼると予想されている。

こうした背景から、同社は認知症予防専門ドクターである広川慶裕先生考案の「認トレ教室」を開催することになった。

延べ950名以上が参加「認トレ教室」について
京都でひろかわクリニックを開いている広川先生は、クリニックの患者一人ひとりと面談を実施。その人の状態にあわせて、「脳トレ(知的トレーニング)」「運動(身体的トレーニング)」「食事(食事トレーニング)」「日々の生活習慣(生活トレーニング)」の4つの観点で認知症予防メニューを組み立てている。

その中でも、特に習慣化が難しい「脳トレ(知的トレーニング)」「運動(身体的トレーニング)」の2つについて、楽しく集団で取り組めるよう認知症予防トレーニング講座「認トレ教室」を定期的に開催。

これまでに60回以上開催し、延べ950名以上が参加している「認トレ教室」を、今回東京で初めて開催する。

開催概要
開催日時は3月27日(日)11時から13時30分までで、会場は中央区築地にある築地オーミビル7F。

当日は広川先生による認知症予防講座のほか、専門インストラクターによる「知的トレーニング」と「身体的トレーニング」を組み合わせた認知症予防プログラムを実施予定だ。

参加費は1人税込み3,000円。参加申し込みは「認知症ねっと」上の専用フォームより。申し込み締め切り日は3月23日(水)。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社エス・エム・エスのプレスリリース
http://www.bm-sms.co.jp/prs_160318_nintore/

認トレ教室(東京開催)申し込みページ
https://creativesurvey.com/ng/reply/
Amazon.co.jp : 認知症ねっと に関連する商品
  • 介護現場向け健康管理システム「Personal Aile」、iPad版アプリを提供開始(5月18日)
  • オンラインセミナー『ウェルビーイング実現に向けた新たな介護予防戦略』を開催(5月17日)
  • ナースの星が『患者・家族の心に寄り添う意思決定支援セミナー』を開催へ(5月17日)
  • 「TQタブレット」が日本介護福祉士会認証マークの第1号認証を取得(5月17日)
  • 要介護者の歯科医療調査、約6割が診療を受けるも通院などが課題に(5月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件