「カイシャの評判」上でアンケートを実施
エン・ジャパン株式会社は、運営する企業クチコミ情報サイト「カイシャの評判」上で企業の社員・元社員にアンケート調査を実施、その結果を「会社分析レポート」として公表した。
「会社分析レポート」をもとにランキング作成
安倍政権が掲げる1億総活躍社会実現に向け、企業には介護や育児と両立可能な働き方を整備することが求められている。
同社は2016年3月30日(水)に発表したニュースリリースの中で、カイシャの評判の「会社分析レポート」から「勤務スタイルが柔軟」と社員が感じている企業のランキングを作成した。
ランキング作成にあたっては、カイシャの評判アンケート内の「フレックスや在宅など柔軟な勤務スタイルが選択できますか?」という設問に「はい」と回答した人の割合をポイント化することで行った。
「勤務スタイルが柔軟」な企業トップは
調査によると、「勤務スタイルが柔軟」と社員が回答した会社の1位は日本ヒューレット・パッカード株式会社。1977年に他の会社に先駆けてフレックスタイムを導入、2007年には在宅勤務も導入するなど常に先進的な取り組みを行っている。
2位はダイバーシティの先駆け企業として知られる日本アイ・ビー・エム株式会社で、在宅勤務や週3日勤務も可能な短時間勤務制度など、柔軟な取り組みを行っている。
3位のルネサスエレクトロニクス株式会社は男性の育児休暇取得実績も多く、育児休暇や育児短縮制度を利用している社員も多いとのことだ。
ランキングでは他にも、リクルートや東芝などがランクインしている。
(画像はニュースリリースより)

エン・ジャパン株式会社のニュースリリース
http://corp.en-japan.com/newsrelease/2016/3224.html育児や介護にも対応可能!?フレックスや在宅など柔軟な勤務スタイルが可能な会社ランキング
https://en-hyouban.com/journal/1357/