介護ニュース
2025年07月06日(日)
 介護ニュース

高齢者の食事介助について学ぶ介護講座を開催

高齢者の食事介助について学ぶ介護講座を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
講義・実習「嚥下障害と食事介助」
奈良県では、高齢者の介護者を対象とした介護講座を6月22日(木)に開催する。今回の講座のテーマは「嚥下障害と食事介助」であり、嚥下のしくみを理解し、食事介助の技術を学ぶ内容となっている。

講師は、奈良県総合リハビリテーションセンターの言語聴覚士、小渡結佑氏、柳原美幸氏、松下綾氏である。

介護講座
定員30名 応募者多数の場合は抽選
開催時間は、13時から16時まで。会場は、奈良県磯城郡にある県営福祉パーク(奈良県介護実習・普及センター)内の福士住宅体験館。募集人数は、30名であり、応募者多数の場合は抽選となる。

参加希望者は住所・氏名・電話番号を明記のうえ、ハガキ、FAX、または電話で“奈良県介護実習・普及センター”まで申し込む。申し込みの締め切りは6月8日(木)、17時15分必着。
申し込み・問い合わせ先
奈良県介護実習・普及センター
郵便番号636-0345 磯城群田原本町多722
TEL 0744-32-8848
FAX 0744-34-2800

当日、受講者はタオルを用意する。また、資料代300円、教材料費500円が必要となる。

(画像は、奈良県公式ホームページより)


外部リンク

高齢者介護者向け介護講座のご案内 奈良県報道発表資料
http://www3.pref.nara.jp/hodo/item/55481

お知らせ 高齢者介護者向け介護講座のご案内
http://www.pref.nara.jp/item/178328.htm#


Amazon.co.jp : 介護講座 に関連する商品
  • 介護eラーニング「サクラボ」、中途採用介護職員向けコンテンツを追加(7月5日)
  • 東京都内で2棟目の展開、『アンジェス八王子高尾』を開設(7月5日)
  • 医療情報アプリ「パシャっとカルテ」が認知症ケアAI「おしえて岡本くん!」と連携(7月5日)
  • ナースの星がセミナー『褥瘡アセスメントを学ぶ』を再配信(7月4日)
  • 介護職求人サイト「カイゴジョブ」、「ウェルミージョブ」にリブランディング(7月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件