北國銀行行員がわかりやすく解説
7月22日、北國銀行が石川県金沢市広岡にある本店において、「個人型確定拠出年金セミナー」を開催する。講師は北國銀行行員が務め、制度の内容をわかりやすく解説。参加費は無料である。
個人型確定拠出年金制度の3大メリットとは
公的年金に上乗せされる個人型確定拠出年金、通称iDeCoは加入者自身が掛け金を決め、運用方法も選択するもので、税制が優遇されるという特長があり、原則的に誰でも加入できる。
節税効果が高いiDeCoでは、毎月の掛け金が全額所得控除の対象となり、運用益は非課税である。さらに運用してきた資金を受け取る際には、退職所得控除や公的年金等控除の対象にもなっている。
この個人型確定拠出年金セミナーでは、「個人型確定拠出年金制度(iDeCo)ってなに?」「個人型確定拠出年金制度(iDeCo)の3大メリット」「個人型確定拠出年金制度(iDeCo)の上手な活用法」をテーマに、北國銀行行員が解説する。また、同銀行が展開しているサービスについても紹介される予定である。
日時: 7月22日(土) 10:00~11:30
場所: 北國銀行 本店ビル 3階
石川県金沢市広岡2丁目12番6号
費用: 無料
定員: 先着100名
(北國銀行のサイトより引用)
申し込み方法など、詳しくは以下リンク先の北國銀行のサイトで確認を。
(画像は北國銀行のサイトより)

セミナー情報
http://www.hokkokubank.co.jp/