テレビやラジオにも出演している山崎元氏の新刊
6月10日、経済評論家で楽天証券経済研究所客員研究員、株式会社マイベンチマーク代表取締役の山崎元氏による新刊「シンプルにわかる確定拠出年金」が発売された。
山崎氏には「全面改訂 超簡単 お金の運用術」や「学校では教えてくれないお金の授業」などの著作があり、テレビやラジオなどにも出演。この新刊は新書判で、216ページ。KADOKAWAより864円(税込)にて発売されており、電子書籍版も用意されている。
確定拠出年金の商品ラインナップをそれぞれ紹介
今年1月から、制度改正により、ほぼ全ての人が個人型確定拠出年金(iDeCo)を利用できるようになっている。税制で優遇される私的年金制度の加入範囲が拡大された背景には、国民に公的年金だけに頼らず、自助努力により老後に備えて欲しいという国の狙いがある。
この新刊ではiDeCoだけではなく、企業型確定拠出年金を解説。資産形成の要とするための制度の理解、どのように運用すべきかなどを説明している。また、確定拠出年金における商品ラインナップとして、投資信託、国内株式、国内債券、国内REITなどをそれぞれ紹介している。
(画像はKADOKAWAのサイトより)

シンプルにわかる確定拠出年金
http://www.kadokawa.co.jp/product/321609000116/