軽くて小さなGPS端末
介護福祉機器の企画・製造・販売を展開する株式会社 iSEED(アイシード)は、認知症老人徘徊感知機器・位置情報検索システム「パルモどっち君」のサービスを7月1日からスタートした。
「パルモどっち君」は、高齢者が身につける衣服・靴・杖・カバンに装着できる超小型のGPS端末である。加速度センサーを内蔵しているため、本体が移動すると振動を感知して、設定した相手にメールで通知する。
GPS機能により、対象者の位置情報を検索することが可能である。ゼンリン地図上の対象者の居場所にピンが立つ、わかりやすい表示となっている。
豊富な見守り機能でしっかりサポート
「パルモどっち君」では、エリア設定が可能であり、対象者がエリア外に出た場合に「パルモどっち君」が作動し、通知メールが届く。また、自己位置通知機能があり、「パルモどっち君」のボタンを押すことにより、位置情報をメールで送信できる。
タイマー通知機能があり、指定した曜日や時間に、位置情報を通知することが可能である。履歴検索機能もあるため、これまでの履歴の表示により、早期発見に役立つ。スマートフォン・携帯電話のほか、パソコンでも利用が可能である。
料金は、2年契約の場合、初期登録費用が23,800円、利用料が1,950円/月、自由契約の場合、初期登録費用が23,800円、利用料が2,600円/月、2年間の利用料を含む買い取り価格は67,800円(利用料0円/月)となっている。
(画像はプレスリリースより)

プレスリリース 株式会社 iSEED
http://www.dreamnews.jp/press/0000155689/どっち君紹介
http://i-seed.co.jp/info_dochikun.php