介護ニュース
2025年05月21日(水)
 介護ニュース

介護保険のケアプラン以外にもリハビリを受けたい人のための新サービス

介護保険のケアプラン以外にもリハビリを受けたい人のための新サービス

このエントリーをはてなブックマークに追加
“リハビリ難民”は、今後さらに増加予想
平成24年度診療報酬改定により、現在の日本では、疾患によってリハビリテーション(以下、リハビリ)の算定日数に制限があり、十分にリハビリを受けられない“リハビリ難民”が、全国で約264万人いるといわれています。

自費訪問リハビリテーションサービス
(画像はプレスリリースより)

さらにこの数は、2045年には約345万人になると予想されており、深刻な問題となっています。

ARROWの「自費訪問リハビリテーションサービス」
株式会社ARROWは、この“リハビリ難民”問題を解決するため、『誰でも自宅で受けられる、保険対象外の「自費訪問リハビリテーションサービス」』を2014年5月20日(火)よりリリースしました。

国家資格の理学療法士が自宅へ訪問!
「自費訪問リハビリテーションサービス」は、保険外で、医療保険や介護保険のケアプランに関係なく誰でも受けられるサービスで、利用者は、国家資格の理学療法士による訪問リハビリ・パーソナルトレーニングが受けられます。

1回55分で料金は7000円(税込)となっており、合計4回の月極は2万6000円(税込)で、1回分の料金が6500円(税込)とお得になっています。

※ただし、交通費、駐車料金などの別途費用は利用者負担となっています。

編集部 つつみ さえこ


外部リンク

理学療法士による誰でも自宅で受けられる保険対象外の「自費訪問リハビリテーションサービス」株式会社ARROW※@Press
http://www.atpress.ne.jp/view/46180

「自費訪問リハビリテーション アロー」株式会社ARROW
http://ts-arrow.com/
Amazon.co.jp : 自費訪問リハビリテーションサービス に関連する商品
  • 薬の食べることへの影響を知ろう『食支援のための薬の知識』(5月21日)
  • 国内に患者は100万人? 関節リウマチの正しい知識と治療法(5月21日)
  • 定着しやすい職場とは?介護職員と施設における特徴の関連性を分析(5月20日)
  • 安心の介護現場を実現!ネオスケア×aams 連携ソフトウェアの販売スタート(5月20日)
  • 生存率46%といわれる高齢者の「骨卒中」を防ぐ「強骨みそ汁」とは?(5月20日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件