介護ニュース
2025年10月14日(火)
 介護ニュース

大手6社が「リハビリ・デイサービス協会」設立

大手6社が「リハビリ・デイサービス協会」設立

このエントリーをはてなブックマークに追加
リハビリ・デイサービス事業者6社にて設立発起
イー・ライフ・グループ株式会社、株式会社介護ネクスト、株式会社ウェルネスフロンティア、株式会社ポラリス、ベストケア株式会社、ベストリハ株式会社のリハビリ・デイサービス事業者6社は、2014年6月10日(火)に一般社団法人リハビリ・デイサービス協会を設立すると発表した。

リハビリ・デイサービス協会
(画像はイメージです)

設立の背景と目的
2015年度に実施される予定の介護保険改正により、訪問介護事業・通所介護事業は地域支援事業へと移行される予定となっている。また、小規模通所介護事業は地域密着型サービスへと移行される見通しだ。

このような背景をうけて、リハビリを取り入れたサービスを提供している通所介護事業所同士が連携を図り、情報交換することで、高齢者の運動機能の維持・向上を実現し、持続可能な介護保険制度を確立しようと同協会が設立された。


2006年に介護予防事業がスタートして以来、通所介護事業者たちは全国に多くの事業所を展開している。同協会の設立をきっかけとして、共に切磋琢磨し研鑽することで、業界全体のサービス品質の向上につながることが期待される。

活動内容、会費など
同協会は、通所介護事業、地域支援事業並びに介護予防給付の在り方に対する政策立案・提言を行う。また、「通所介護事業所」におけるリハビリを取り入れたサービスの普及推進活動や、それを提供する事業所全体のサービス品質向上のための活動を実施する。

会費は、通所介護事業1箇所あたり年額2,000円で、介護事業所以外の法人である賛助会員は年額100,000円。

初年度は会員獲得数1,000事業所・賛助会員10社、3年後には会員獲得数4,000事業所・賛助会員40社を目指していく。


外部リンク

プレスリリース
http://www.atpress.ne.jp/view/46421
Amazon.co.jp : リハビリ・デイサービス協会 に関連する商品
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • 入浴のための上肢の柔軟性を高めるレク『レクリエ』11・12月(10月7日)
  • 研修が待ち遠しくなるようなアイデア実例集『へるぱる』最新号(10月4日)
  • 介護老人保健施設ひまわり「電子同意サービス」の利用をスタート(9月30日)
  • 生産性向上・DXのもやもや解消 現場目線の実践的な手引き(9月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件