「ビューティタッチセラピスト」の教育事業
株式会社ナリス化粧品が、2014年6月14日から、高齢者施設などでメーキャップやマッサージなどの施術を行う「ビューティタッチセラピスト」の養成事業を開始します。
(画像はニュースリリースより)
2ヶ月のカリキュラムで医療介護の知識、技術を学ぶ
「ビューティタッチセラピスト」の養成には、2ヶ月のカリキュラムで、医療介護の基礎知識からメーキャップ、マッサージの技術を学ぶ基本コースをはじめ、今秋からは基本コースの他に専門コースも開講予定です。
アクティブシニアを増やす目的でスタート
本事業は、同社が、2014年4月3日に設立した一般社団法人日本介護美容セラピスト協会の事業のひとつで、要介護・要支援の高齢者をはじめ、介護予備軍の人が、「ビューティタッチセラピー」を通して、健康で生き生きとしたアクティブシニアを増やす目的で行われるものです。
実際、「ビューティタッチセラピー」の効果は、「言葉が増えた」「食欲・睡眠の改善」「自発性・積極性・表情が豊かになった」などがあり、免疫力向上や日常生活動作の向上につながることが過去の調査でわかっています。
編集部 つつみ さえこ

「一般社団法人 日本介護美容セラピスト協会を設立」株式会社ナリス化粧品
http://www.naris.co.jp/company/20140610_company