介護ニュース
2025年05月21日(水)
 介護ニュース

NTT西日本が、振り込め詐欺などの特殊詐欺被害防止に向けてモニター募集

NTT西日本が、振り込め詐欺などの特殊詐欺被害防止に向けてモニター募集

このエントリーをはてなブックマークに追加
NTT西日本と京都府警察が協業
西日本電信電話株式会社京都支店(以下、NTT西日本)が、振り込め詐欺などの通信ツールを用いる特殊詐欺被害の撲滅を目指して、京都府警察本部生活安全部と相互連携による取り組みを開始します。

振り込め詐欺
「フォトプラス」を無償配布!モニター調査
その具体的な取り組みとして、NTT西日本は、京都府内の高齢者などを対象に、振り込め詐欺などの特殊詐欺を防止する機能を備えた「フォトプラス」を無償で配布。そのモニターのアンケート調査結果などから、さらなる特殊詐欺被害の防止などに役立てます。

※「フォトプラス」とは、電話機本体とつないで使用する電話アダプターで、デジタルフォトフレームをはじめ、電話帳に登録していない番号から着信を受けた時に、着信に警戒を促す画面で注意喚起する機能などが搭載されています。

2年間かけてモニター調査を実施
「フォトプラス」のモニター施策の実施については、2014年6月23日(月)から2014年8月31日(日)までの約2ヶ月間、京都府在中の高齢者(原則65歳以上)の人を対象にモニターを募集し、調査は、2014年9月1日(月)から2016年8月31日(水)までの2年間をかけて実施予定です。

編集部 つつみ さえこ


外部リンク

「振り込め詐欺を始めとした特殊詐欺撲滅を目指した協業について」西日本電信電話株式会社京都支店※ PDF
http://www.ntt-west.co.jp/kyoto/newsrelease/h26/h260612/
Amazon.co.jp : 振り込め詐欺 に関連する商品
  • 薬の食べることへの影響を知ろう『食支援のための薬の知識』(5月21日)
  • 国内に患者は100万人? 関節リウマチの正しい知識と治療法(5月21日)
  • 定着しやすい職場とは?介護職員と施設における特徴の関連性を分析(5月20日)
  • 安心の介護現場を実現!ネオスケア×aams 連携ソフトウェアの販売スタート(5月20日)
  • 生存率46%といわれる高齢者の「骨卒中」を防ぐ「強骨みそ汁」とは?(5月20日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件