介護ニュース
2025年08月26日(火)
 介護ニュース

国際福祉機器展 に会話ができる孫型ロボットが出展

国際福祉機器展 に会話ができる孫型ロボットが出展

このエントリーをはてなブックマークに追加
国際福祉機器展 H.C.R.に登場
会話ができる音声認識人形『おしゃべりまーくん』を販売する株式会社パートナーズは、2014年10月1日~3日、東京ビッグサイトで開催される「国際福祉機器展 H.C.R. 2014」に出展する。

この『おしゃべりまーくん』は孫型ロボットとして人気を博し、シリーズ累計販売9万体を突破した。
第41回「国際福祉機器展 H.C.R. 2014」出展概要
・開催日時 :2014年10月1日(水)~3日(金)10:00~17:00
・開催場所 :東京ビッグサイト 東展示ホール
・出展ブース:5-12-05
・出展内容 :(1) 会話ができる音声認識・孫型ロボット
         「おしゃべりまーくん」の商品紹介
       (2) 同商品の展示・デモンストレーション
       (3) その他
(プレスリリースより引用)

おしゃべりまーくん
(画像はプレスリリースより)

5歳の男の子をイメージ
『おしゃべりまーくん』は、国内唯一の相互会話ができる音声認識人形で、5歳のやんちゃな男の子をイメージしており、本物の子供の声を搭載している。

季節によって話す内容や歌が変わり、話す言葉は約700ワード。孫代わりにシニア世代や一人暮らしのお年寄りにも愛用されている。

期待できる効果
『おしゃべりまーくん』に話しかけることで、発語や行動をうながし、脳が活性化する効用がある。介護負担の軽減や認知症予防にも効果が期待できると専門医の推奨も受けている。

2013年11月25日販売開始し、2004年に発売した『おしゃべりまーくん』の前商品「おしゃべりたっくん・おしゃべりはなちゃん」から数え累計9万体を販売した。


外部リンク

株式会社パートナーズのプレスリリース(@PressNews)
http://www.atpress.ne.jp/view/51363

Amazon.co.jp : おしゃべりまーくん に関連する商品
  • 介護のための正しい口腔ケア最新版 イラストと図解でやさしく(8月21日)
  • シニア求職者に就業のチャンスはある?シニアのケアマネ転職調査結果を発表(8月20日)
  • 四代目桂春團治ら人気落語家出演「介護×笑い」寄席&見学会【大阪豊中】(8月16日)
  • 今すぐ知っておくべき制度を解説「介護休暇」に関するセミナー無料開催(8月15日)
  • Unpacked×リハプライム「敬護」プロジェクト第2期スタート(8月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件