介護ニュース
2025年10月14日(火)
 介護ニュース

1台で介護食も簡単に!加熱もできる真空ミキサー「らくっく」新発売

1台で介護食も簡単に!加熱もできる真空ミキサー「らくっく」新発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
加熱のできる真空ミキサー「らくっく」
株式会社エスキュービズム・エレクトリックは、2015年1月中旬より、加熱のできる真空ミキサー「らくっく」の販売を開始した。

らくっく
1台6役の多機能調理器
「らくっく」は、真空ミキサー機能にゆでる・蒸す・煮込むといった加熱機能を合わせた世界初の家電調理器だ。

「真空で混ぜる」「煮込む」「ゆでる・蒸す」「真空保存」「再加熱」「真空下ごしらえ」の6つの機能を兼ね備え、離乳食や介護食、ポタージュスープやダイエットフード、ふろふき大根など、さまざまな料理を1台で作ることができる。

「真空」調理のメリット
さまざまな機能の中でも注目すべきは、「真空」調理機能だろう。

真空で調理・保存することにより、素材の酸化を抑え、見た目や味の新鮮さを保つことができる。また、ビタミンの破壊も少なくヘルシーだ。

さらに、真空にすることで素材の中の余分な空気が抜けるので、調味料や香辛料が食材によく染み込み、短時間で均等に味をつけることができる。

省スペースで日本のキッチンにも最適
多機能が1台に集約され、日本のキッチンにも最適な省スペースを実現。開発にあたってはインターネットリサーチの結果をもとに「時短」「簡単」「おいしい」「ヘルシー」の声をもとにしたとのことだ。

商品には、保存用カップ、真空保存袋 6枚、真空保存用ホース、スチーム用バスケット、お掃除ブラシ、レシピブックなどがセットになっている。

1月中旬より大手家電量販店やインターネットショップにて販売開始される。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社エスキュービズム・エレクトリックのプレスリリース
http://el.s-cubism.jp/news/150105.html
Amazon.co.jp : らくっく に関連する商品
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • 入浴のための上肢の柔軟性を高めるレク『レクリエ』11・12月(10月7日)
  • 研修が待ち遠しくなるようなアイデア実例集『へるぱる』最新号(10月4日)
  • 介護老人保健施設ひまわり「電子同意サービス」の利用をスタート(9月30日)
  • 生産性向上・DXのもやもや解消 現場目線の実践的な手引き(9月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件