介護ニュース
2025年05月20日(火)
 介護ニュース

ミライロが「ダイバーシティ経営企業100選」を受賞

ミライロが「ダイバーシティ経営企業100選」を受賞

このエントリーをはてなブックマークに追加
多様な人材の積極的活用に向けて
大阪市に本社のある株式会社ミライロは、2015年3月19日(木)、経済産業省主催の「平成26年度 ダイバーシティ経営企業100選」を受賞したと発表した。

ミライロ
「ダイバーシティ経営企業100選」について
「多様な人材の能力発揮により価値を創造し、経営成果をあげている企業を表彰する」ことを目的に、経済産業省が2012年より実施。

毎年、「ダイバーシティ経営によって企業価値向上を果たした企業」を選出、数年かけて累積で約100社を表彰する予定でいる。

表彰企業の取り組みについては、ベストプラクティス集として広く紹介するなど、多様な人材の積極的活用に向けた動きの加速化を図っていくとしている。

障がい者の視点を「強み」に
同社は、「バリアバリュー(障がいを価値に)」という企業理念のもと、高齢者や障がい者を含めたすべての方々が快適に過ごせる社会づくりを目指し、ユニバーサルデザインのコンサルティングを行っている。

同社のマイナスと捉えられがちな障がいを持つ人の視点を「強み」に変えたビジネスモデルは高い評価を受けている。

ミライロの主な取り組み
同社のダイバーシティ経営に関する取り組みとしては、障がい者が自らの強みをいかす「施設・設備の調査事業」「バリアフリーマップ制作事業」や、行政と連携しての「要支援者の災害時避難マニュアル」「命を守るUD避難訓練カリキュラム」の策定など。

また、障がいを持つ学生向けの就労支援や進路相談会の開催、全国の障がい者を覆面調査員として派遣する「ユニバーサルMSプログラム」など、これまでさまざまな活動を行っている。

さらに、2013年からは「ユニバーサルマナー検定」を開始。障がいを持つ人が講師を務める研修モデルを確立した。

多様な人材の活用を推進
2014年5月には東京支社の開設に伴い障がいのある社員の講師採用・養成を強化。翌年である2015年3月には障がい者雇用率40%を達成した。

現在も、更なる多様な人材の活躍に向け採用を強化中とのことだ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社ミライロのプレスリリース
http://www.atpress.ne.jp/view/58901

平成26年度ダイバーシティ経営企業100選
http://www.meti.go.jp/policy/economy/jinzai/diversity/
Amazon.co.jp : ミライロ に関連する商品
  • 福岡県春日市、介護保険サービス事業所「就職フェア」を開催(5月20日)
  • 訪問介護で大活躍!女性必見、初のファン付きスモックが誕生(5月19日)
  • クーリエが「みんなの介護」ブランドページの検索機能をアップデート(5月19日)
  • TQコネクト、LIFULL seniorと『TQタブレット』の販売代理店契約を締結(5月19日)
  • 介護現場向け健康管理システム「Personal Aile」、iPad版アプリを提供開始(5月18日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件