地域密着ビジネスの活性化を目的に
株式会社ルーチェは、2015年4月10日(金)より、地域密着ビジネスの活性化を目的とした、地域ビジネスに通販の仕組みを取り入れるための勉強会を開催する。
徒歩での買い物が困難な「買い物弱者」
農林水産省の調査によると、自宅からスーパーなど最寄りの店までが遠く徒歩での買い物に不便を感じている「買い物弱者」は全国で910万人。北海道や長崎県では人口の約1割にまで達しているという。
セミナーについて
今回の勉強会は、地域ビジネスに通販を導入する支援を行っている同社が、こうした買い物弱者と個人商店をつなげ、地域ビジネスを活性化することを目的に開催。
同社代表取締役の西村公児氏が、地域密着の個人商店が抱える課題をライブ形式で個別に解決する。
開催日は4月10日(金)、5月15日(金)、6月12日(金)の3日間。会場は東京都港区高輪にあるTKP品川カンファレンスセンターにて。参加費用は5,000円で、定員は10名。
今後の展望
今後は、夏に予定している書籍の出版記念セミナーを開催しながら、地域活性化のための通販の仕組みを導入する支援を行っていきたいとしている。
また、通販やインターネットを利用し、シニア層が独自の商品やサービスを世の中に流通できるよう支援をし、ビジネスモデルを一緒に創造していきたいとのことだ。

株式会社ルーチェのプレスリリース
http://www.atpress.ne.jp/view/59921