レクリエーション講師と施設をマッチング「レクサポ」
株式会社エストコーポレーションは、2015年5月20日(水)より、介護施設向けのレクリエーション代行サービス「レクサポ」を開始した。
サービス開始の背景
老人ホームやデイサービスなどの介護施設で行われているレクリエーション。高齢者の身体機能の向上や脳の活性化、コミュニケーション活発化を目的に、楽しみながら身体や脳を動かす内容のプログラムで構成されている。
現在は、プログラムの企画や準備、当日の司会進行までを介護施設のスタッフが行っているが、今年度より施行される介護報酬改定などにより介護施設の運営は複雑化し、業務への負担増加が問題となっている。
「レクサポ」とは
「レクサポ」は、介護施設スタッフの業務負担軽減と高齢者の認知症予防や介護予防を目的とした新サービス。忙しい介護スタッフに代わり、毎日開催するレクリエーションの企画・運営を実施する。
講師はプロ・アマ問わずさまざまな人が務め、シニアヨガや陶芸・カラオケ教室など20以上の介護予防型プログラムを提案、プログラムに合った講師を派遣する。
趣味・特技を活かして講師に
講師希望者は「レクサポ」のサイトからフォームへ必要事項を入力し申し込む。その後担当スタッフとの面談を実施し、登録完了となる。
講師は、団体などに所属するプロから趣味・特技を持った主婦や大学生、シニアなどさまざま。
レクリエーション実施にあたっては、自身の経験をもとにプログラムを作成する必要があるが、希望があれば同社独自の介護予防・認知症予防プログラムの提案や紹介先の環境に合わせたプログラム作りの支援を行う。
同サービスは夏以降に全国展開を実施、年内で1,500施設への導入を目指しサービスを拡大していく予定だとしている。
(画像はプレスリリースより)

株式会社エストコーポレーションのプレスリリース
https://www.value-press.com/pressrelease/141971レクサポ
http://recsapo.com/lp/