介護ニュース
2025年05月19日(月)
 介護ニュース

「メディカルケアステーション」と「ID-Link」のシステム連携を実施

「メディカルケアステーション」と「ID-Link」のシステム連携を実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
地域包括ケアに対応する大規模な医療介護連携ネットワークが誕生
株式会社日本エンブレースは、ソーシャル医療介護プラットフォーム「メディカルケアステーション(以下、MCS)」と地域医療連携ネットワークサービス「ID-Link」とのシステム連携を行うと発表した。

日本エンブレース
MCSについて
MCSは、医療介護関係者間での情報共有を行うための無料クラウドサービスとして、同社とソフトバンク株式会社が共同で提供。

スマートフォンやタブレット、PCに対応し、シンプルな操作で利用することができる。

現在、群馬県や栃木県では全県域での採用に加えて、全国各地で万単位の医療介護関係者による利用実績がある。

ID-Linkについて
ID-Linkは、NECが提供する電子カルテの情報共有を中心とした地域医療連携ネットワークサービスで、全国80以上の地域での医療連携ネットワーク導入実績をもつ。

在宅医療介護連携の基盤システムとして
今回、ID-Linkが提供する地域医療連携ネットワークとMCSが実現する医療介護連携ネットワークを相互にシステム間接続することにより、医療から介護までがシームレスにつながる大規模な医療介護連携ネットワークが誕生する。

ID-Linkとの連携に必要なソフトウェアは、MCSに実装されており無料で利用できる。このため、ID-Linkを利用する医師会や自治体は、コストをかけずに政府が推進する地域包括ケアシステムの基盤となる医療介護連携ネットワークを構築できるようになるとのことだ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社日本エンブレースのプレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/67399
Amazon.co.jp : 日本エンブレース に関連する商品
  • 訪問介護で大活躍!女性必見、初のファン付きスモックが誕生(5月19日)
  • クーリエが「みんなの介護」ブランドページの検索機能をアップデート(5月19日)
  • TQコネクト、LIFULL seniorと『TQタブレット』の販売代理店契約を締結(5月19日)
  • 介護現場向け健康管理システム「Personal Aile」、iPad版アプリを提供開始(5月18日)
  • オンラインセミナー『ウェルビーイング実現に向けた新たな介護予防戦略』を開催(5月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件