介護ニュース
2025年10月13日(月)
 介護ニュース

ソニー生命、「シニアの生活意識調査」を実施

ソニー生命、「シニアの生活意識調査」を実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
全国の50歳から79歳の男女に調査
ソニー生命保険株式会社は、2015年7月21日と22日の2日間、全国の50歳から79歳の男女を対象とする「シニアの生活意識調査」を実施した。

ソニー生命
シニアを実感するときは
どのようなときに「自分がシニアになった」と思うかという質問では、「白髪が増えたと感じたとき」が最も多く47.7%、「人やものの名前がなかなか出てこないとき」が44.7%、「小さな文字がみづらくなったとき」が43.2%であった。

男女別にみると、「白髪が増えたと感じたとき」や「シワが増えたと感じたとき」といった“外見の変化”で老いを自覚するのは男性よりも女性が多い結果となった。

シニアの生活について
「現在の生活に満足しているか」という質問では、「満足している」が全体で53.5%となった。

また、「今後も仕事をしたいか」と聞いたところ、「仕事をしたい」(39.9%)が「仕事をしたくない」(36.2%)を若干上回った。年代別・性別にみると、60代・70代男性では3人に1人以上が「今後も仕事がしたい」と考えていることがわかった。

「現在、悩みがある」シニアの割合は、60代・70代(28.8%)よりも50代(43.8%)のほうが高く、「認知症に対する不安を感じたことがある」シニアは、男性が27.0%で女性が41.2%となった。

シニアが大切にしたいことは
「現在の生活において、大切にしているもの」としては、「健康」が78.3%でトップ、「お金」53.0%、「子ども・孫」46.7%、「趣味」46.5%と続いた。

また、「これからの生活において、時間とお金を優先的に費やしたいこと」については、「趣味」が最も多く54.4%、次いで「パートナー(妻・夫・恋人)との絆づくり」43.8%、「健康増進・アンチエイジング」39.8%、「子ども・孫との絆づくり」36.2%と続いている。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

ソニー生命保険株式会社のニュースリリース
http://www.sonylife.co.jp/company/news/
Amazon.co.jp : ソニー生命 に関連する商品
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • 入浴のための上肢の柔軟性を高めるレク『レクリエ』11・12月(10月7日)
  • 研修が待ち遠しくなるようなアイデア実例集『へるぱる』最新号(10月4日)
  • 介護老人保健施設ひまわり「電子同意サービス」の利用をスタート(9月30日)
  • 生産性向上・DXのもやもや解消 現場目線の実践的な手引き(9月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件