店舗と同様のアイケアサービスを提供
株式会社メガネスーパーは、2015年12月15日(火)、企業・個人向けのメガネ・コンタクトレンズ・補聴器の出張訪問サービスを強化すると発表した。
メガネスーパーの「アイケアカンパニー宣言」
メガネやコンタクトレンズを販売する同社は、2014年6月に「アイケアカンパニー宣言」を掲げ、眼の健康寿命を伸ばすための商品やサービスの展開と拡充を図ってきた。
特に、「トータルアイ検査」「HYPER保証プレミアム」「スーパークリーニング」など充実したアイケアサービスを提供し、購入者から高い評価を受けている。
アイケアサービスをもっと多くの人に
一方で、高齢者や体が不自由な人など店舗への来店が難しい人に対しては、1999年より出張訪問サービスを展開してきた。
今回、同社のアイケアサービスをもっと多くの人に提供したいという思いから、出張訪問サービスの強化を図ることに。介護施設や病院、自宅などでも、同社の店舗と同じサービスを年中無休で提供するとしている。
過去最大規模で体制を強化
出張訪問サービスの強化にあたり、専用の検査機材を装備した専用車両を20台用意するほか、全国16拠点でその他の専用機材を準備するなど過去最大規模で体制を強化。
訪問先でのメガネの調整やクリーニングサービス、視力(聴力)測定など店舗と同様の内容および品質でのサービスを提供する。
同サービスの申し込みは、最寄りの店舗にて電話で受け付けるほかに、同社WEBサイトの専用申し込みフォームも用意する予定だとのこと。
さらに、眼の領域に関する協業先と連携しアイケアの重要性を啓発する「眼育セミナー」を同サービスと連動して展開することで、収益面での実績も向上させたいとしている。
(画像はプレスリリースより)

株式会社メガネスーパーのプレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/84689