介護ニュース
2025年05月23日(金)
 介護ニュース

「栗ごはん」や「五目ひじき」など、摂食回復支援食に秋の新メニュー

「栗ごはん」や「五目ひじき」など、摂食回復支援食に秋の新メニュー

このエントリーをはてなブックマークに追加
摂食回復支援食「あいーと」、秋の新メニュー5品を新発売
経腸栄養剤、医療食、高齢者用食品などの研究・開発を手がけるイーエヌ大塚製薬株式会社は、2013年10月22日、摂食回復支援食「あいーと」の秋の新メニューとして、「栗ごはん」を全国で発売開始すると発表した。

介護食
(イーエヌ大塚製薬株式会社のプレスリリースより)

また、2013年11月26日より、「牛肉の赤ワイン煮」「豚肉の生姜焼き」「海老芋の柚香蒸し」「五目ひじき」の4品を通信販売限定で発売する。

新メニューの内容
今秋発売の「栗ごはん」は、なめらかな食感の甘い栗を使用し、出汁や醤油などで炊きあげている。ごはんは粒の形はそのままに、全粥と同じくらいの軟らかさに仕上げてある。

ほかにもニンニクが隠し味の「豚肉の生姜焼き」や、深いコクと旨みの「牛肉の赤ワイン煮」など4メニューを追加。メニューは合計37商品となる。

摂食回復支援食「あいーと」について
摂食回復支援食「あいーと」は、咀嚼力が低下した高齢者など通常の食事を摂ることが難しい人にも食べる楽しみを提供したい、という想いで開発された食品だ。食材ごとに最適な酵素を選び、圧力を変えながら注入する独自技術により、食材本来の形、色、味および栄養素をそのままに保ち、かつ、舌でくずせる軟らかさに仕上げている。

また、少ない食事量でも必要なエネルギーやたんぱく質を無理なく摂取できるよう配慮した設計となっており、味付けはプロの料理人が担当、栄養面だけでなく美味しさも追求している。調理は電子レンジで温めるだけの手軽さで、介護する側の負担も減らせると好評だ。

本商品は、全国小売店での販売のほか、通信販売、 ホームページ内のオンラインショップで全国発送可。病院や施設向けには契約代理店より注文できるとのこと。


外部リンク

形そのまま、舌でくずせる軟らかさ 摂食回復支援食「あいーと(R)」 秋の新商品を2013年10月下旬より順次発売
http://www.enotsuka.co.jp/html/news/

摂食回復支援食「あいーと」
http://www.ieat.jp/
Amazon.co.jp : 介護食 に関連する商品
  • ベネッセスタイルケア、有料老人ホーム「ボンセジュール天白笹原」を6月に開設(5月22日)
  • さわやか北摂、車椅子のまま入れるミスト風呂完備の生活介護施設を開所(5月22日)
  • 介護DX人材の育成を推進!「スマート介護士」受験者数が1万人を突破 (5月22日)
  • ビースタイルが「在宅勤務と介護との両立」をテーマに調査を実施(5月22日)
  • 東北地方の介護従事者を対象にした調査を実施、介護現場の実態が明らかに(5月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件