「ホスピタルメント武蔵野」の竣工が発表!
ヒューリック株式会社はこの度、介護付有料老人ホーム「ホスピタルメント武蔵野」の竣工を発表した。
同ホームの運営は、株式会社桜十字がおこなうことになる。
(この画像はニュースリリースより)
公園横にある自然豊かな老人ホーム
「ホスピタルメント武蔵野」は、整備された公園の隣地に位置する自然豊かな環境のなかで、JR中央線 三鷹駅からも徒歩7分と、交通利便性にも優れている。
外壁には、素焼きの二丁掛け石器質タイルと打放しコンクリートが用いられ、重厚感あふれる外観を演出している。さらに、東西面には日射遮蔽を兼ねたリブ柱が、南北面には風通しがいい丸柱が配置され、構造体を活かした外観デザインも特徴となっている。
建物の構造はロの字型となり、中庭、3層吹抜けの機能訓練室を中心に、1階には20居室、2階、3階には各47居室が配置されている。1階には食堂、大浴場、多目的室などもあり、食堂からながめる四季折々の庭園も楽しめるようだ。
また、庭園には階段やスロープも設置され、催事等に利用できるウッドデッキが中庭に設置されるなど、機能性にも優れた施設となっている。
環境配慮や長寿命、災害対応にも取り組んだ設計
ヒューリックはこれまで、保有ビルの建替えにおいて、環境配慮設計や長寿命、災害対応設計に取り組んできた。
そして今回、「ホスピタルメント武蔵野」においても、これらの設計を実現させている。
環境配慮設計では、太陽熱給湯システムにより、省エネルギー、二酸化炭素削減に貢献。共用部にはLED照明や高効率給湯器を採用している。また、既存樹木を保存しながら地域の在来種を多く取り入れていることから、JHEP認証“AA”も取得している。
さらに、長寿命、災害対応設計として、躯体のコンクリートをJASS5 100年の長期仕様で建設。入居者に安心、安全な耐震グレードA相当の建物を実現している。

ヒューリック株式会社によるニュースリリース
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/