介護ニュース
2025年10月15日(水)
 介護ニュース

日本法規情報の調査で、「親族間トラブルで悩んでいる」は3人に1人という結果に!

日本法規情報の調査で、「親族間トラブルで悩んでいる」は3人に1人という結果に!

このエントリーをはてなブックマークに追加
「金銭問題・相続問題・介護問題」は全体の半数以上 
日本法規情報株式会社の親族間の意識調査で、親族間トラブルに悩んでいる人が全体の3割を占めていることがわかりました。

トラブル
(画像はプレスリリースより)

また、親族間トラブルで最も多いのは「金銭問題」が27%、次いで「相続問題」が15%、「介護問題」が14%と上位を占めていました。

家族の問題だからとそのままにしている人が3割を占める
さらに、親族間トラブルへの対処方法について尋ねたところ、「何もせず放置している」という人が30%で最も多く、次いで「他の親族に相談」「信頼できる第3者に相談」がともに15%と、「家族の問題だから」と他人に相談せずに放置するケースや、相談しても身近な人までにとどめているケースが多い傾向でした。

この結果について同社は、大きなトラブルを避けるためにも、「親族間のトラブル」と放っておかずに、早めに法的視点をもった第3者に相談することをすすめています。

※調査結果は、同社が運営するサイト『法律事務所検索サポート』などのユーザーへのアンケートなどから、2013年12月20日から2014年1月6日までの期間に集まった、1134人のアンケート結果をまとめたものです。

編集部 つつみ さえこ

外部リンク

「「金銭・相続・介護」が親族間トラブルの半数以上を占める」日本法規情報株式会社※PR TIMES
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000006827.html
Amazon.co.jp : トラブル に関連する商品
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • 入浴のための上肢の柔軟性を高めるレク『レクリエ』11・12月(10月7日)
  • 研修が待ち遠しくなるようなアイデア実例集『へるぱる』最新号(10月4日)
  • 介護老人保健施設ひまわり「電子同意サービス」の利用をスタート(9月30日)
  • 生産性向上・DXのもやもや解消 現場目線の実践的な手引き(9月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件