介護ニュース
2025年05月24日(土)
 介護ニュース

パイプドビッツが、福岡市の「徘徊高齢者捜してメール」事業の導入事例を公開

パイプドビッツが、福岡市の「徘徊高齢者捜してメール」事業の導入事例を公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
「徘徊高齢者捜してメール」事業の導入事例を公開
株式会社パイプドビッツ(以下、パイプドビッツ)が先ごろ、2013年12月10日より福岡市の見守り推進プロジェクトとして実施している「徘徊高齢者捜してメール」事業を活用した導入事例を公開しました。


見守り
(画像は、パイプドビッツのお知らせより)

見守り推進プロジェクト「徘徊高齢者捜してメール」とは?
「徘徊高齢者捜してメール」とは、認知症などによる徘徊で行方不明になった高齢者の早期発見・早期保護を目的に福岡市が、警察に行方不明者届が出された行方不明者の特徴を市民の協力サポーターや介護事業者などの協力事業者にメールで一斉配信し、可能な範囲で捜索に協力してもらう新しい取り組みです。

この新しい取り組みについてパイプドビッツは、事業開始後1ヶ月で4件のメール配信があり、いずれも無事に発見された成果が出ていると発表しています。


編集部 つつみ さえこ


外部リンク

「「徘徊高齢者捜してメール」の配信により、住民同士が見守り、支え合う、強い絆の地域づくりを推進」」株式会社パイプドビッツ
http://www.pi-pe.co.jp/spiral-suite/case/cityfukuoka/
Amazon.co.jp : 見守り に関連する商品
  • 在宅介護の感染対策はできている?家族の今の懸念と対策を調査(5月23日)
  • 介護施設向け人材サービスを展開するプラス・ピボット、新潟県上越市に新拠点を開設(5月23日)
  • 親世代の介護などについて考える!岡山済生会総合病院が『市民健康セミナー』を開催(5月23日)
  • ベネッセスタイルケア、有料老人ホーム「ボンセジュール天白笹原」を6月に開設(5月22日)
  • さわやか北摂、車椅子のまま入れるミスト風呂完備の生活介護施設を開所(5月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件