介護ニュース
2025年05月21日(水)
 介護ニュース

「介護と仕事の両立支援サービス」をパッケージ商品化

「介護と仕事の両立支援サービス」をパッケージ商品化

このエントリーをはてなブックマークに追加
企業による介護と仕事の両立支援策導入を支援
セントワークス株式会社は、2014年4月16日(水)より、パッケージ商品化した介護と仕事の両立支援各種サービスの受付を開始する。

セントワークス
サービス開発の背景
大介護時代を迎える日本社会では、今後、企業に勤める多くの社員が介護と仕事の両立問題に直面することが予想される。

同社によると、介護は事前の情報収集と職場の理解が重要だが、直面するまで本人が介護問題を意識することは難しい。このため、企業の人事部門からの積極的な支援対策が必要とのこと。

法で定められた制度だけでなく、情報提供や相談窓口の設置、働き方見直しなど、各企業の状況に合わせた取り組みが求められるとしている。

パッケージ商品について
同サービスのパッケージ商品は、介護問題の意識付けをしたい企業向けの「介護と仕事の両立セミナー」、社員の介護とWLB(ワーク・ライフ・バランス)意識調査および相談窓口の設置により介護離職を防ぎたい企業向けの「介護と仕事の両立支援ライトパック」、会社として介護対策をしっかり整えたい企業向けの「介護と仕事の両立支援スマートパック」、介護に直面する社員への支援だけでなく、若手や女性も含めたチーム力アップを実現したい企業向けの「介護と仕事の両立支援フルサポートパック」の4つ。

企業の状況に合わせた適切な支援策を
同社は、全国に400以上の介護事業所を展開するセントケア・グループの1社であり、自社でも取り組んでいるWLBのノウハウを活かした同サービスを開始した。

介護と仕事の両立支援に関する様々なサービスのパッケージ商品化により、企業がそれぞれの状況に合わせた適切な取り組みを進められるよう支援していきたいとしている。


外部リンク

「介護と仕事の両立支援サービス」をパッケージ化しました!本日より受付開始します。
http://www.saint-works.com/images/
Amazon.co.jp : セントワークス に関連する商品
  • 転んだときだけ柔らかくなるマット、テックイベントでダンス実証(5月21日)
  • 薬の食べることへの影響を知ろう『食支援のための薬の知識』(5月21日)
  • 国内に患者は100万人? 関節リウマチの正しい知識と治療法(5月21日)
  • 定着しやすい職場とは?介護職員と施設における特徴の関連性を分析(5月20日)
  • 安心の介護現場を実現!ネオスケア×aams 連携ソフトウェアの販売スタート(5月20日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件