介護業界と食品製造業界に向けて!
外国人を含む採用コンサルティングを手掛ける株式会社ツナググループ・ホールディングス。
同社のグループ企業である株式会社ツナググループ・マーケティング(以下ツナググループ・マーケティング)は、2021年5月12日(水)に介護業界、そして5月20日(木)には食品製造業界を対象に、オンラインによる「最新の外国人雇用ノウハウセミナー」を開催する。
講師を務めるのは、ツナググループ・マーケティングのエグゼクティブ・フェローである井上 義設(いのうえ よしのぶ)氏。
そしてこれらのセミナーは、いずれもZoomによるオンラインで配信され、それぞれ採用担当者に向けての定員は20名(申し込み多数の場合は抽選)としている。
採用支援の最前線からの情報が届く!
このセミナーでは、2019年から外国人の在留資格を定めた「特定活動96号告示」の業務範囲はじめ活用状況などを中心に、採用支援における最前線からの情報が届けられる。
加えて、ツナググループ・マーケティングでは、「求人を試みるも応募が集まらない」や、「既に外国人を採用しているものの、うまくいかない」。さらには「日本で働くために必要な『在留資格』とは何か」などの疑問を抱く採用担当者にはおススメのセミナーであるとしている。
そして、参加者が外国人雇用のハードルを易しく感じてもらえるような情報提供を行う考えだ。
(画像はプレスリリースより)

介護業界向け「最新の外国人雇用ノウハウセミナー」申し込みリンク
https://marketing.tsunagu-grp.jp/forms/210512/食品製造業界向け「最新の外国人雇用ノウハウセミナー」申し込みリンク
https://marketing.tsunagu-grp.jp/forms/210520/株式会社ツナググループ・ホールディングスによる外国人雇用ノウハウセミナー開催のプレスリリース(PRTIMESより)