介護ニュース
2025年07月02日(水)
 介護ニュース

シニア世代の脳トレサービス「みんなの脳活」、「パソコン市民講座」で提供

シニア世代の脳トレサービス「みんなの脳活」、「パソコン市民講座」で提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
シニア世代が「脳活」に取り組める
株式会社チアリーは、2021年5月7日、脳トレーニングサービス『みんなの脳活』コースの外部募集を開始すると発表した。

同社は、NSGグループにおいてパソコン教室『パソコン市民講座』の運営を手がける企業。『みんなの脳活』は、シニア世代が「脳活」に取り組むことができるトレーニングサービスとして、『パソコン市民講座』にて提供される。

脳活
脳トレの習慣化と認知症予防を図る
今般のコロナ禍により、「外出する機会・人と話す機会が減った」「家に閉じこもりがちで物忘れがひどくなった」と感じているシニア世代は多い。こうした課題の解決を支援すべく、脳を活性化するトレーニングの習慣化と認知症予防を図るサービスとして、『みんなの脳活』は開発された。

『みんなの脳活』は、センサーで脳活動をリアルタイムに可視化できる認知機能トレーニング『Active Brain Club』を活用した、最先端の脳トレーニングサービス。スマートフォンやタブレットをプラットフォームとして用いるため、いつでもどこでも手軽にトレーニングに取り組むことができる。

教室では、毎月1回の脳年齢チェックも
『パソコン市民講座』の『みんなの脳活』コースでは、『Active Brain Club』を用いた毎日10分間のトレーニングに加えて、パソコンを使った脳活コンテンツや脳トレドリルなども提供。『パソコン市民講座』の各教室では、毎月1回の脳年齢チェックも行われる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

コロナ禍だからこそ!シニア世代が最先端ICT脳活へトライ! - 株式会社チアリー
https://www.nsg.gr.jp/


Amazon.co.jp : 脳活 に関連する商品
  • 企業の人事担当者向け「改正育児・介護休業法の最新動向」に関するセミナーを開催(7月2日)
  • 油の質に注目!新刊『脳のオイル交換 油を変えるだけで認知症を防ぐ!』発売(7月1日)
  • ナースの星が介護施設運営に関するセミナーを開催へ(7月1日)
  • 介護施設向け「カラオケ大好きどっと混む」正式リリース(7月1日)
  • iBowが「ケアプランデータ連携システム」ベンダ試験を完了(7月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件