介護現場の負担を軽減
株式会社テレトピアは、介護脱毛専門サロン「VIO脱毛専科NICOL 広島横川店」を2021年6月、広島市西区にオープンした。
介護脱毛をニュースタンダードに
厚生労働省の報告書によると、「排泄介助」には「身体的負担」と「心理的負担」といった2つの課題があり、具体的に「身体的負担」では「排泄後のふき取り、その後の確認(見守り支援)」など、「心理的負担」では「おむついじりへの対応(尿便失禁の対応)」などが挙げられている。
実際に介護の現場では、VIOの毛に排泄物が付着して固まってしまい洗っても落ちにくいという声も寄せられ、「排泄介助」は介護する側にとって負担となっている。
同社の提供する「介護対策 VIO脱毛」は、周辺の皮膚を冷却しながら体毛だけに光をあてることで痛みも少ないうえ、所要時間は約30分。平均約12回の施術が必要で、費用は1回あたり5,500円程度だ。
現在日本では高齢化社会の進行に伴い、要介護・要支援人口が増加中だ。近年では、介護を受ける際に入浴介助や排泄等の手入れを簡単かつ清潔に保つため、介護準備のVIOの脱毛をする人も増えていることから、同社では今後も10月に下関店、2022年2月に小倉駅店のオープンを予定している。
(画像はプレスリリースより)

株式会社テレトピア プレスリリース(@Press)
https://www.atpress.ne.jp/news/264675NICOL公式サイトURL
https://vio-nicol.com/