単身高齢者の安心・安全な住まいを確保
一般社団法人日本清掃収納協会とMIKAWAYA21株式会社(以下、MIKAWAYA21)は、9月20日、単身高齢者向けに「20分魔法のお片付け」サービスを開始することを発表した。
主なサービス概要
「20分魔法のお片付け」サービスは、清掃・片付け・生前整理の専門家である大津 たまみ氏が監修。MIKAWAYA21が展開する“まごころサポート”の新サービスとして20分1,500円の価格で行う。
具体的には、玄関や廊下、階段など安全な生活動線を確保。また、食中毒防止のためキッチンや冷蔵庫を整理する。
さらに、コロナ対策、熱中症対策として換気の行える部屋作りをし、押し入れや使われてない部屋の片付け、写真や思い出の物などの整理を心の整理と合わせて行う。
片付けを通して社会課題を解決
超高齢化社会を迎えるなか、屋内での転倒事故、ゴミ屋敷化や孤独死など起こりうる将来のリスクに対して、元気な時からサポートすることが大切だ。
「20分魔法のお片付け」サービスは捨てる片付けではなく、整える片付け。両者は現在全国にいるコンシェルジュを2022年に10倍の5,000名にすることで高齢化社会の課題解決を目指す考えである。
(画像はプレスリリースより)

一般社団法人日本清掃収納協会/MIKAWAYA21株式会社 プレスリリース(@Press)
https://www.atpress.ne.jp/news/273122一般社団法人日本清掃収納協会 ホームページ
https://seisou-s.org/index.htmlMIKAWAYA21株式会社 ホームページ
https://corp.mikawaya21.com/