介護ニュース
2025年05月11日(日)
 介護ニュース

AIボイス筆談機「ポケトークmini」メガネのアイガンで発売開始

AIボイス筆談機「ポケトークmini」メガネのアイガンで発売開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニケーションの円滑化
愛眼株式会社は、2020年9月4日(金)から、簡単で使いやすいAiボイス筆談機「ポケトークmimi」を全国のメガネのアイガンで販売することを発表した。予約受付は先駆けて、2020年8月28日(金)から行い、広くサービスを提供する予定である。

コロナ禍の中、外出自粛やリモートワークが推奨され自宅にいる時間が増えた。したがって、耳の遠い方が補聴器を外している時に家族や職場でのコミュニケーションがより円滑さが求められるようになった。同商品を使えば、「耳の遠い方との会話」や日常の様々なシーン新たなサービスとして日常的に取り入れられる。
ポケトークmini
簡単操作で気兼ねなく使用可能
従来の補聴器は、小さなボタンを押さないと起動しなかったり、耳の中でキーンという不快な音や、調整方法が難しくハウリングが起きたりしていた。しかし、同商品は、そうした煩わしさが一切なく快適に使用可能。

ボタンを押しながら話すだけで音声をリアルタイムで文字に変換し、画面が表示される。そして、AIによる高性能な音声認識エンジンが搭載されているため、短い会話から長い会話にも最大30秒まで対応している。音声認識エンジンは、購入後もアップデートで進化するため、一度購入すると長く使い続けられる。

補聴器をつけていない時は、以前は声を張り上げなければ伝わらなかったが、小声でも伝わり、さらに何度も聞き返さなくても理解できるため、会話がスムーズに行え、お互い気兼ねなくコミュニケーションを楽しめる。自宅時間が増えたからこそ、家族の絆を会話で深めることがこれからの時代必要とされるだろう。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

愛眼株式会社 プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000067.000045515.html

ポケトークmimi ホームページ
https://pocketalk.jp/mimi/


Amazon.co.jp : ポケトークmini に関連する商品
  • 老後の面倒は誰に?男女500人に聞く老後の過ごし方(5月11日)
  • 「みんなの介護求人」、新人介護職の底上げを支援する新連載を開始(5月11日)
  • 鳥取県が『仕事も介護も続けられる企業セミナー』を開催(5月10日)
  • 長野県須坂市が介護教室『おいしく食べてずっと元気!!』を開催(5月10日)
  • 川崎市に新たな認知症グループホーム誕生、企業連携で介護支援も強化(5月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件