介護ニュース
2025年05月15日(木)
 介護ニュース

サルコペニアに負けない筋力 「STOPバンドル」で導くマッスルidea

サルコペニアに負けない筋力 「STOPバンドル」で導くマッスルidea

このエントリーをはてなブックマークに追加
高齢者に対する筋力アップの秘策
10月25日(日)、離床に関する情報発信などを行っている一般社団法人日本離床学会による教育セミナー『高齢者に対する筋力アップの秘策 ~「STOPバンドル」で導くマッスルidea~』が開催される。

このセミナーはインターネット生ライブ中継で行われ、対象は看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士であるが、これら以外でも参加でき、この講座を受講することで、離床アドバイザー習得コースの理論コース1単位を取得できる。

受講料は一般が12,800円(税込)で、会員は9,800円(税込)。当日は大阪府済生会茨木病院の川瀬和大氏が講師を務める。

日本離床学会
最強のサルコペニア対策・栄養法など
筋肉量が減少し、身体機能が低下してしまうサルコペニア。日常生活に支障をきたすサルコペニアであるが、高齢者にこそ、積極的な筋力アップが求められるものの、セラピストとして、どのように筋力アップに取り組むべきかは難しい。

このセミナーでは病態の見極め、炎症コントロール、カヘキシア対策をトータルで見直す考え方「STOPバンドル」を解説。すぐに現場で使える筋トレの実践法、最強のサルコペニア対策、栄養法が解説される予定となっている。

日時: 10月25日(日) 10:00~16:10
会場: インターネット生ライブ中継
(日本離床学会のサイトより引用)

(画像は日本離床学会のサイトより)


外部リンク

高齢者に対する筋力アップの秘策 ~「STOPバンドル」で導くマッスルidea~ - 日本離床学会
https://www.rishou.org/seminar/theory/r50-2020#/


Amazon.co.jp : 日本離床学会 に関連する商品
  • 「糖尿病者のカーボカウント」についてのセミナーを開催(5月15日)
  • H&H CONNECTの「IoTおくすりカレンダー」復興庁実証事業にて採用(5月15日)
  • 認知症ケアでの戸惑いや不安に 無料勉強会動画 期間限定公開(5月15日)
  • 高齢者やリハビリ中の人に 転倒防護用エアバッグベルト発売(5月15日)
  • セミナー「高齢糖尿病者の食事の話(実践編)」を開催(5月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件