介護ニュース
2025年09月18日(木)
 介護ニュース

『認知症グレーゾーン』を読んで、脳の老化を止める方法を学ぼう

『認知症グレーゾーン』を読んで、脳の老化を止める方法を学ぼう

このエントリーをはてなブックマークに追加
認知症の予防策を紹介
2020年11月3日、青春出版社 から、『認知症グレーゾーン』が発売された。著者は、認知症予防&治療のスペシャリスト朝田隆氏。

同書では、認知症の予備軍である「グレーゾーン」の段階で進行を食い止める予防策を紹介。脳の老化を予防する食品や食べ方、他人とのコミュニケーションの取り方など、さまざまな面から認知症予防に効果的な方法を紹介している。

販売価格は1,045円。Amazon.co.jpなどで購入することができる。

認知症グレーソーン
認知症予防の第一人者である朝田隆氏
朝田隆氏は1955年生まれ。島根県出身。

1982年に東京医科歯科大学医学部を卒業。東京医科歯科大学神経科精神科、国立精神神経センター武蔵野病院精神科などを経て、現在は、医療法人社団 創和会 メモリークリニックお茶の水の院長、筑波大学 名誉教授、医療法人社団 創和会の理事長を務めている。

40年近くにわたって、1万人を超える認知症および、その予備軍である軽度認知障害(MCI=グレーゾーン)の治療を経験。認知症予防&治療の第一人者と知られ、テレビや新聞などでも活躍している。著書には『ウルトラ図解 認知症』『ボケない暮らし 30カ条』などがある。

(画像はDream Newsより)


外部リンク

Dream News
https://www.dreamnews.jp/press/0000225182/

医療法人社団 創和会 メモリークリニックお茶の水
https://memory-cl.jp/aboutus/doctors/

Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/


Amazon.co.jp : 認知症グレーソーン に関連する商品
  • 兵庫ヤクルト×MIKAWAYA21×CNC「地域お役立ちプロジェクト」始動(9月16日)
  • かなふくセミナー 高齢者虐待を未然に防ぐ職場に(9月11日)
  • 外国人介護職員支援センター、国家試験対策コースの特定技能介護外国人は165名超(9月9日)
  • ピップから新介護ブランド「ソエッテ」誕生 トイレ汚れ防止パッド発売(9月5日)
  • 福祉DXを推進する「Hope Care 」の累計ユーザー数が300を突破(9月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件