介護ニュース
2025年07月02日(水)
 介護ニュース

手足と頭を使おう 認知症の人もレクリエーションで楽しく

手足と頭を使おう 認知症の人もレクリエーションで楽しく

このエントリーをはてなブックマークに追加
認知症ケア上級専門士の尾渡順子氏の新刊
10月26日、認知症の人を含む高齢者も職員も楽しく参加できるレクリエーションが紹介されている新刊『認知症の人もいっしょにできる高齢者レクリエーション』が講談社から発売された。

著者は介護福祉士で、社会福祉士、介護支援専門員、認知症ケア上級専門士の尾渡順子(おわたりじゅんこ)氏であり、B5判、128ページ、価格は2,000円(税別)である。

尾渡順子
介護職ならしっておきたい基礎知識も
介護職としてのほか、レクリエーション、認知症、コミュニケーションに関する研修講師としても活躍している尾渡順子氏は、介護情報誌やメディアで執筆などを手掛け、『もう悩まない!介護レク入門』『笑わせてなんぼのポジティブレクリエーション』などの著作もある。

新刊には、「介護職がしっておきたい認知症の基礎知識」「介護職がしっておきたい集団レクの基礎知識」も掲載され、事前の用意も簡単なレクリエーションゲームを多数掲載する。

「身体を動かす」「生活動作&昔馴染み」「競わないレク」「テーブルゲーム」「音楽、体操」「重度、体操」を掲載。手足と頭を使用し、利用者にも家族にも好評な改善を促すレクリエーションを掲載している。

(画像はAmazon.co.jpより)


外部リンク

『認知症の人もいっしょにできる高齢者レクリエーション』(尾渡 順子) - 講談社BOOK倶楽部
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000275913


Amazon.co.jp : 尾渡順子 に関連する商品
  • 大塚製薬工場、ウェビナー『神経難病の栄養療法UPDATE』を開催(7月2日)
  • 高齢者の健康と社会参加を支える新たな選択肢「eスポーツ導入ガイド」を公開(7月2日)
  • 企業の人事担当者向け「改正育児・介護休業法の最新動向」に関するセミナーを開催(7月2日)
  • 油の質に注目!新刊『脳のオイル交換 油を変えるだけで認知症を防ぐ!』発売(7月1日)
  • ナースの星が介護施設運営に関するセミナーを開催へ(7月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件