介護ニュース
2025年07月02日(水)
 介護ニュース

同僚・部下は発達障がい? 理解と対応のポイント『おはよう21』

同僚・部下は発達障がい? 理解と対応のポイント『おはよう21』

このエントリーをはてなブックマークに追加
発達障がいの専門医が解説
中央法規出版が発行している介護専門職のための月刊総合情報誌『おはよう21』の12月号が発売された。

今号では「もしかして発達障がい?気になる同僚・部下への理解と対応のポイント」を特集。発達障がいの専門医が、その理解と対応について解説している。AB判で96ページ、価格は996円(税込)である。

おはよう21
発達障がいの基礎知識・現場での対応など
『おはよう21』編集部が取材する中で、「発達障がいかもしれない職員がいる」などの声が多数寄せられたという。そこで編集部では、アンケートを実施。最新号では、現場の声や発達障がいをどうとらえるか、基礎知識、現場での対応について、大人の発達障がいに携わる医師らが解説している。

また、在宅特集では「自宅での生活を維持する 通院・入院・退院後支援」を掲載。現場レポートとして「新型コロナウイルス “この経験”を明日に活かす」を掲載する。

「おはようクローズアップ 鎌田實と語る介護の“魅力”特別編」では、昨年9月の台風により被害を受けた特別養護老人ホーム川越キングス・ガーデンの施設長と、副施設長のインタビューが掲載されている。

(画像はAmazon.co.jpより)


外部リンク

おはよう21 (2020年12月号) - 中央法規オンラインショップe-books
https://www.chuohoki.jp/category/C182/6B45.html


Amazon.co.jp : おはよう21 に関連する商品
  • 高齢者の健康と社会参加を支える新たな選択肢「eスポーツ導入ガイド」を公開(7月2日)
  • 企業の人事担当者向け「改正育児・介護休業法の最新動向」に関するセミナーを開催(7月2日)
  • 油の質に注目!新刊『脳のオイル交換 油を変えるだけで認知症を防ぐ!』発売(7月1日)
  • ナースの星が介護施設運営に関するセミナーを開催へ(7月1日)
  • 介護施設向け「カラオケ大好きどっと混む」正式リリース(7月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件