73.4%の人がオンライン見学を利用したいと回答
株式会社ステッチは、11月5日、同社が運営する高齢者向け住宅施設紹介サイト「ココシニア」が2020年8月19日(水)~2020年8月24日(月)、全国40歳~60代の親の介護施設選びを検討中の男女を対象に「介護施設のオンライン見学に関するネットリサーチ」を実施した結果を発表した。
合計323サンプルを集計した調査結果によると、オンライン見学を利用する目的については「実際に見学に行く施設を決めるのに利用したい」と回答した人が、73.4%にのぼることがわかった。
求められるのは簡潔なオンライン見学
オンライン見学で不都合が生じる可能性については、70.6%の人が「施設の雰囲気がわからない」と回答。
また、1回のオンライン見学で希望する時間は「15分以上30分未満」と回答した人が49.5%、「15分未満」が19.2%となり、合わせて68.7%の人が「30分未満」でのオンライン見学を希望していることがわかった。
なお、これらの結果を踏まえ、同社は11月20日(金) 14:00~15:00、オンラインイベント「調査結果とテスト結果から見えた理想のオンライン見学について」を開催。参加希望者は申し込みフォームから受付中だ。
(画像はプレスリリースより)

株式会社ステッチ プレスリリース(@Press)
https://www.atpress.ne.jp/news/232954「調査結果とテスト結果から見えた理想のオンライン見学について」申し込みフォーム
https://docs.google.com/