介護ニュース
2025年07月16日(水)
 介護ニュース

Zoomでセミナー 作業療法と食事動作『動作が与える食べることへの影響』

Zoomでセミナー 作業療法と食事動作『動作が与える食べることへの影響』

このエントリーをはてなブックマークに追加
参加費とセミナー動画がセットになったチケットも
12月5日(土)、作業療法士の臼井悠氏が講師を務めるオンラインセミナー『動作が与える食べることへの影響』が開催される。

臼井悠氏は株式会社あおいけあに所属。このセミナーの対象となるのは在宅や施設で業務を行っている看護、介護、ケアスタッフとなっている。セミナーの参加費は5,500円(税込)であり、セミナー動画もセットで購入する場合の価格は6,600円(税込)である。

WinWin食支援セミナー
食べる意欲・嚥下を変える食事動作
看護や介護の現場などで直面する食事の問題。上手く食べられない、むせてしまう、食事に対する意欲が乏しいといった問題に効果的な対処ができれば、その人の食べる楽しみを大きく改善し、安心、安全な食事が可能となる。

このセミナーでは、エビデンスに基づいた食事動作の評価と日常生活動作の視点から、食事動作のちょっとした工夫、改善方法などを学ぶ。作業療法と食事動作、食べられている人の食事動作を見る重要性、食事の意欲と嚥下を変える動作などが講義される。

日時: 12月5日(土) 10:00~12:00
場所: Zoomによるオンライン開催
定員: 30名
(Peatixのサイトより引用)

(画像はWinWin食支援セミナーのサイトより)


外部リンク

イベント - WinWin食支援セミナー
https://winwin-japan.com/seminars/event/

『動作が与える食べることへの影響』 オンラインセミナー - Peatix
https://motion201205-winwin.peatix.com/view


Amazon.co.jp : WinWin食支援セミナー に関連する商品
  • 資生堂、 高齢者向け化粧療法セミナーで「口腔ケアコース」を新設(7月15日)
  • リハビリ×カフェ×地域交流!紀三井寺に“生活密着型リハビリ”デイサービス開業(7月15日)
  • シニアの健康維持に必要な栄養素を効率的に『らくらくプロテイン』発売(7月15日)
  • トーカドエナジー社が近距離モビリティ「WHILL」を導入(7月15日)
  • Aikomiが「AikomiDS実践セミナー」を開催(7月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件